「MySoundフル」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「NotTV」に続いては「MySoundフル」の解約方法(解約ページの行き方)です。
なお、「MySoundフル」に関しては入会時にポイントが与えられるので、ポイントを使いきってから解約したほうがお得です。
自分も3、4曲、落とさせて頂いてから解約しています。
(「MySoundフル」は、着信音から通常の曲までの「音楽データ」を配信しているサイトです)
思う存分ダウンロードしたら解約手続きです。
- まずは、サイトトップより一番下まで降りて「お客様サポート」をタップ。
プルダウンで表示されたメニューのこれまた一番下「月額退会」をタップ。
- 案の定足止めされますが、無視してまたも一番下の「MySoundフル350コースを退会する」をタップ。
- アンケートを勧められます。
アンケートくらいはやっておいてあげようと自分は「はい」をタップしました。
面倒くさい人や「いいえ」をタップすれば「11.」に飛ぶと思います。
- 退会アンケートに答えたら「退会手続きへ進む」をタップ。
- 最後の確認を求められるので「退会する」をタップ。
この時、Wi-Fiにつないている人はWi-Fiを切っておくと手続きがスムーズに進みます。
- 以下、NotTVの時と同じ。
Wi-Fiを切らないとdocomoIDを求められてしまうので注意。
□ 「NotTV」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】
以上となります。
比較的分かりやすいところに退会リンクがあったり、アンケートが省略できたりとNotTVよりは良心的な気がします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
LINE(ライン)で既読を付けずにトークを読む「ちらみ」はキーロガー【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、ちゃんと告知しているので …
-
-
Mac OS X 10.5 Leopard(レパード)はOS 9のAppleShareに表示されない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社にもようやくMac OS …
-
-
「カーネルパニック」とはなんのこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるニュースで「カーネルパニッ …
-
-
会いたくない人と一生会わずに済む? iPhoneアプリの「Cloak」で残念な人はますます残念に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに、スマホを使ったソーシャ …
-
-
iPhoneで移動中にカメラのシャッターを切ると画像が歪む
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは自分の「iPhone 3 …
-
-
「ニンテンドー3DS」持ち運び時はゲームカード(カートリッジ)の飛び出しに注意!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニンテンドー3DSは持ってない …
-
-
Photoshop CC(2014)で「◯◯ツールを使用できません。プログラムエラーです。」が出た時の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知り合いのデザイナーさんのパソ …
-
-
ネットと法律(名誉毀損罪)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お昼の番組でネットのカキコミに …
-
-
恥をかかずにすみました(mixiモバイルかんたんログイン問題)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□mixiモバイルのかんたんロ …
-
-
今後書きたいこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、考える時間がないので書き …