新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「Foursquare」からチェックインが消える。チェックイン機能は「Swarm」に移行(追記あり)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

自分もちょくちょく使わせて頂いている位置情報SNSのfoursquare(フォースクエア)からチェックインの機能がなくなるとのニュースが入ってきました。
ってか、自分、foursquareはチェックイン機能しか殆ど使ってないんですけど。。

ちなみにチェックインとは「今、この場所にいますよ。」というのを伝える行為のことで、
foursquareにおいては最もソーシャルな部分だと個人的には感じている機能です。

□ [N] 「Foursquare」アプリのチェックイン機能を廃止
□ Foursquare、チェックインを廃止して新アプリに移すと発表―Yelp的な推薦と発見に特化へ | TechCrunch Japan

image
チェックインのできないfoursquareなんてfoursquareじゃない!

スポンサーリンク
 

ちなみに、もともとfoursquareのWeb版にはチェックインの機能は付いていません。
アプリ版にのみ、チェックイン機能は付いています。
さらに、実はその場所にいなくてもチェックイン出来てしまったりと、たしかにちょっと問題もある機能でした。
そちらの機能は新アプリSwarmに移行して、foursquareは位置情報の提供に特化していくということのようです。

おそらく、Swarmとfoursquareは常に連携されているのだと思います。
つまり、foursquare一本で行っていた機能を機能別に新foursquareとSwarmとで分けるというふうに考えると分かりやすいと思います。
コミュニケーションツールとして強みを持ったSwarmと、優良な位置情報提供に強みをもったfoursquareという住み分けを始めるということですね。

なお、ニュースになったときはまだ出回っていなかったSwarmですが、現在、Android版はすでにGoogle Playに無料で提供されているようです。
□ Swarm – Google Play の Android アプリ
さっそく自分もダウンロード→インストールしてみました。
こちらに関してはまた別の機会に。
すみません。全く別のアプリだったようです。

気になるのはfoursquareの方です。
すでにアップデートされてチェックイン機能がなくなってしまっているのではないか?
ということで、恐る恐るアプリをアップデート(更新)してみましたが、今のところまだ、チェックインできるようになっているみたいです。
まあ、foursquareでできなくなったら Swarmでチェックインすればいいだけなので、別に支障はないのですが。。 

ただ、最近FlickSquareを使ったFlickrとの連携もうまくいかなくなってしまっているみたいですし、 ここで一つ、別サービスへの移行も考えてみてもいいのかなぁなんて感じてます。 
国産位置情報SNSとしてLINE(旧livedoor)のロケタッチやはてなのはてなココなんて優秀なサービスもありますしねぇ。

さて、どうしよう。。 

【追記】 今度こそ本当に「Swarm」出ました。間違っちゃってすみません。使用感、レビューします。
□ Swarm – Google Play の Android アプリ
□ Swarm by Foursquare on the App Store on iTunes

 - 会社経営, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

若槻千夏がアメブロ再開!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏さんが再びアメブロでも …

これがあればノートパソコンの持ち運びがいらなくなる? スマホをデスクトップPC化「Samsung DeX」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念なことに、以前使っていたス …

twitterに新たなワームの亜種 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2009年4月19日~25日の …

中山美穂さんツイッター(Twitter)を始めてた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外とお忍び(ってわけじゃない …

今度は小売店が死亡?「Googleローカルショッピング」始まる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Webデザイナー死亡なG …

クリントン氏が勝っていた? アメリカ大統領選挙、民主党地盤の3州(ウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニア)で不正操作の可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、株もドルもあがってきてい …

「酒蔵 力(りき)」浦和本店のガーデンは時たま通る車に注意【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。わが町熊谷もなかなかいいお店が …

mixiボイスがツイッター(twitter)連携開始。同時に「つぶやき」の非表示機能も搭載

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、「Twitter2mi …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)がアップデート、Google+との連携機能がついた一方でデータが初期化されるトラブル発生中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。19日でしたかパズドラ(And …

「してる」機能でさらに交流が深まる。「おはようパンダ」がバージョンアップ【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」がバージョン …

血液型オヤジ