新型「うつ病」ってただの「怠け者」?放っておくと子ども化しちゃうらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近のうつ病は従来のものと変わってきているらしい。
そんな新型うつ病の特徴を従来型のうつ病の特徴と比較しているのが以下。
テキストで起こしてみた。
新型うつ病と従来型うつ病との違い
| 従来型 | 新型 | |
|---|---|---|
|
主な世代 |
|
|
発症しやすい性格 |
|
|
症状 |
|
|
傾向 |
|
|
治療 |
|
これ見ると、うちのかみさんも調子が悪いだのどうのしょっちゅう言ってるが、
もしかしたら新型うつ病なんじゃないかと思ってきた。
にしても、確かにこれ、ただの怠け者なんじゃないかと思われても仕方がないような症状。
ただ、放ったらかしにしておくとこれが結構ヤバいことになるらしい。
□ 若手社員の「新型うつ」は単なるうつ病ではない!パニック障害の権威が職場の偏見と治療の誤解に警鐘――貝谷久宣・医療法人和楽会理事長に聞く|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
――ちゃんとした治療ができないまま、そうした若者たちを放っておくとどうなるのでしょうか。
前頭葉の機能がどんどん落ちていきます。うつの情動により扁桃体や海馬が過敏に活動すると、バックファイアーが起き、ますます機能が低下していく。記憶力も仕事の能力も落ちていき、悪くすると人格まで変容し、性格が子どもに戻って幼稚化していくことさえあります。
うーむ。なんという病気!
治療をしないで放っておくと人格が変わって子どもになってしまうらしい。
ってか、病気と言われずともにこんな人、時たまいるような気もするんですがあれはやっぱり病気だったんだねぇ。
なお、治療に関してだが上記記事内で以下のように解説。
□ 若手社員の「新型うつ」は単なるうつ病ではない!パニック障害の権威が職場の偏見と治療の誤解に警鐘――貝谷久宣・医療法人和楽会理事長に聞く|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
――では、「非定型うつ病」にはどんな治療法がありますか。
嫌悪刺激を「消去」することが必要です。
(中略)
人間に当てはめると、患者を嫌な上司の前に何度も出して、怒らせるのではなく、「いつもよくやっているな」と優しい言葉をかけさせればいい。
しかし、普通に考えれば、それは簡単なことではないでしょう。会社は本来、営利を目的にする団体であって、社員の治療のために存在するわけではないですから。
なるほど会社というシステムがこの病気の元凶の様子。
もっともそれを司っているのはお金(資本主義)というシステムなのでお金が元凶となる病気といえるかもしれない。
いや、決してお金の存在が悪いと言ってるわけではないです。
ってか、世の中には完璧というものは存在しないわけですからこれはまあ、仕方ないっちゃあ仕方ないよよねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
地震でなんか色々無料に【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 【まとめ】震災後 …
-
-
製作会社とのつきあい方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は某社の校正にはまっていて …
-
-
働かなくても喰える時代(ベーシックインカムとは)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ベーシックインカム」って言葉 …
-
-
「若槻千夏」TVに登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏がテレビ「堂本剛の正直 …
-
-
メールアドレス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。メールアドレスって、一般の会社 …
-
-
新型iPodよりもiPhoneでFlashが見れるブラウザ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月1日にアップルが発表したの …
-
-
紙を減らそう(今年の目標)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷会社的には真逆を行ってるよ …
-
-
固いリンクを作るためのプラグイン「Click Storm 2000」for Google Chrome
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。硬いリンクって何? とお思いの …
-
-
「献血ルームに行こう!」ミッションをプレイして献血に行こう【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大体、毎年2回は献血を起こっな …
-
-
Webチーム増員
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日報に書いたら専務から突っつか …







