新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Android(アンドロイド)アプリの3つに1つはマルウェア付き

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これはひどいニュース。
なんと、
Androidアプリの3つに1つはマルウェアが入っているとのこと。
「マルウェア」≒「スパイウェア」≒「トロイの木馬」ってことで、これはとんでもな自体です。

□ ビジネスニュース:マルウェア、1/3以上のAndroidアプリに混入 – EE Times Japan

スポンサーリンク
 

でもね。もっと言うと、
「ネット広告」≒「アドウェア」≒「マルウェア」≒「スパイウェア」≒「トロイの木馬」って公式も成り立つわけで、
つまり、「ネット広告」は「トロイの木馬」ってことになっちゃうんですよね。 
これもひどい。

このあたり、厳密なラインというものがハッキリしてないようで、結果物事を恐れるがために「ネット広告いらん」という話になってしまうんですよね。
それもこまる。

ただ、いよいよdocomo(ドコモ)ガラケーをスマホに変えようと思っていた矢先だっただけにまたもや迷いが生じてしまうニュース。
さらに、今日もこんなこともあったし。

□ 通信障害のお知らせ : 【回復】関東甲信越・東海・関西地方でご契約された一部のお客様において、FOMA・Xiがご利用しづらい状況について(8月2日午後8時30分現在) | お知らせ | NTTドコモ

関東甲信越・東海・関西地方でご契約された一部のお客様において、FOMA・Xiがご利用しづらい状況が発生しておりましたが、午後7時42分に回復いたしました。

いや、でも危険を恐れていては前には進めない。思い切ってこの夏、Optimusにでも機種変しようかなぁ。
ただ、余計なアプリは入れません。これ、心しておこうと思ってます。

何故、マイナーなOptimusにするのかというと、このあたりを参考に。
□ 【隠れた注目機種!?コンパクトなほぼ全部入りXiスマホ「Optimus it L-05D」特集】 – S-MAX(エスマックス) – スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア – ライブドアブログ

ついでに買ってはいけないAndroidスマホだそうです。
□ 最新アンドロイド端末 買ってはいけない「地雷モデル」ワースト1位は? | 【EXドロイド(エックスドロイド)】

3位は、サムソンの「Galaxy SIII」(中略)
第2位は、防水で大画面、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線などを搭載した、富士通モバイルコミュニケーションズの「ARROWS X」と「ARROWS Z」(中略)
1位は揺るぎようがなく東芝「レグザフォン」だと断言しよう。

 - Android, セキュリティ, 携帯電話・スマホ , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Facebook(フェイスブック)は自分で注意していてもアカウントが乗っ取られる可能性がある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでも可能性があるというだ …

「iOS5」にしたらロックしててもすぐ写真が取れるようになった【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもiOS5に変えたおかげで …

no image
Androidスマホ特にサムスン電子「GALAXY」のベンチマークテストはあてにならない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、Android搭載のス …

iPhoneを買ったら最低限やっておきたいこと part2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhoneを買ったら最低限 …

電源ボタンが壊れたiPhoneを電源ボタンを使わず再起動させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘の「iPhone5」の電源ボ …

iPhoneで通知がスワイプできるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知りませんでしたが意外と …

2ちゃんねるまとめブログがまとめて読める「2chまとめサイトリーダー」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。衰えたとはいえ、2ちゃんねるの …

無料通話のLINE(ライン)にdocomo(ドコモ)の魔の手、通話有料化か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本無料のLINE(ライン)に …

「グロンサン」の「新お疲れさんアラーム」がもうたまらなく起きてしまう【スマホで販促03】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホで販促シリーズその3。ま …

意外とパスワードは簡単に見破れる。「長澤まさみ」さんや「北川景子」さんら芸能人のパスワードを解読し覗き見していた会社員、不正アクセス禁止法で逮捕

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何でもこの人、ツール等は一切使 …

血液型オヤジ