新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

10シーベルトの放射線を浴びた人間は全員死亡

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これは何かの間違いなんじゃないでしょうか?
機械が故障したとか? でないと救えない。

□ asahi.com(朝日新聞社):過去最高10シーベルトを計測 福島第一の配管外側 – 社会

防護服を着た作業員3人がこの部分の配管の表面を外側から測定したところ、器具の測定上限である毎時10シーベルトを示した。実際の線量は10シーベルト以上とみられ、管の内部はさらに高い可能性があるという。

スポンサーリンク
 

ちなみに、10シーベルトという数字がどれだけ凄いかというと以前紹介したコチラの記事。
□ 400ミリシーベルトは40万マイクロシーベルトで4億ナノシーベルト
なかでもこちらの図がわかりやすいです。

ここでは単位がミリシーベルトなので10シーベルトは10,000ミリシーベルトとなり、浴びた人間は全員死亡することになります。
これに対する専門家の意見です。

今頃になってこんな数字が出てくること自体異常です。
中には連絡が取れなくなっている原発作業員184名はすでに死亡してるんじゃないかなんて言い出す人も出る始末。
いずれにしても、長引けば長引くほど東電、そして政府に対しての不信感が募るばかり。
かといって一発逆転の策も思いつかない。
日本はもう、本当にダメかもしれませんねぇ。。

上記専門家の意見を受けての記事 (追記)
□ 小出先生、「10シーベルト、人間が死ぬ想像を絶する強さ」、続いて矢ヶ崎先生 - ちきゅう座

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
倒産前の会社はこんな感じなの?(「NECトーキン」の例)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NECが大規模なリストラを行う …

no image
震災の日、福島第一原子力発電所で起こったこと (8/3追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この記事は一部、筆者の主観と推 …

なんと!「Flash CC」にはボーンツールやモーションエディタがない!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ええ~~!! じゃあ、やらなく …

日本のマスコミには絶対放送できない「原子力ムラ」の真実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本だもの仕方が無い。みんなで …

最強のメールアドレスから一言メールが3通

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも最強なメールアドレスの …

これは貴重。原発工事の現場監督が語る原子力発電所の真実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。原発建設に一番近い人が原子力発 …

資格取れば安泰?「行政書士」や「税理士」は苦労の割に儲からない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、行政書士は儲からないとい …

買ったばかりの花粉症対策用の携帯カード。根拠なしのプラシーボ効果商品だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インフルエンザウイルス予防や花 …

no image
今度は「GREE」と「ひろゆき」がターゲット。この国ではイノベーションは起こらない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出る杭は打たれるこの国では平々 …

メルマガを頻繁に整理するようになったらプラチナ会員からゴールド会員に落とされた【楽天】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、別に落とされたわけじゃな …

血液型オヤジ