2011年5月のヒットキーワードとヒットページ
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
祝セッション数10万超え!
PVに始まり、今月はセッション数で月10万超えを果たしました。
次はUU(ユニークユーザ)で目指します。
ということで、それぞれ129,786PV、103,144セッション、95,928UUでした。
記事本数は54本で一日平均1.74本。ちょっとだけ増えました。
それではさっそくヒットキーワードから。
02位(↓01) 「iphone」
03位(→03) 「ブロック」
04位(↓02) 「ツイッター」
05位(→05) 「facebook」
06位(↑07) 「mixi」
07位(↑08) 「連携」
08位(↓06) 「アプリ」
09位(↑10) 「mention」
10位(↑11) 「pdf」
11位(↓09) 「削除」
12位(↑13) 「スワイプ」
13位(↓12) 「メンション」
14位(→14) 「youtube」
15位(↑20) 「小倉優子」
16位(↑21) 「放送事故」
17位(↑初) 「連携できない」
18位(↓15) 「twitbird」
19位(↓18) 「flickr」
20位(↓16) 「ブラック」
なんと、「Twitter」が2010年5月以来の1位に返り咲き。
最近、「小倉優子」さんが目立ちますが決してファンってわけじゃありません。
嫌いじゃないですけどね。
続いてヒットページ。
02位(↑03)「ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)は違う?」
03位(↑初)「災害時はツイッター(Twitter)が最強かもしれない」
04位(↑初)「ツイッター(twitter)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法」
05位(↑10)「mixi(ミクシィ)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法」
06位(→06)「スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】」
07位(→07)「ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)の違い」
08位(↓04)「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法」
09位(↓03)「Facebook(フェイスブック)のアプリを削除する方法」
10位(↓05)「最適化をしたらメールが消えたときの対処法」
11位(→11)「「mention」とはどんな意味?」
12位(↑再)「花子に水着ズリ下ろされ小倉優子のマ○毛が見えちゃった放送事故!」
13位(↑18)「iPhoneアプリのmixiクライアント3つを比較してみた」
14位(↓12)「Firefoxの携帯電話エミュレータアドオンが凄い」
15位(↑16)「iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法」
16位(↑19)「プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます」
17位(↑20)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3」
18位(↓14)「スパムっぽいフォロワーを削除してみた【Twitter】」
19位(↑初)「Flickr(フリッカー)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法」
20位(↓13)「iPhone用ツイッタークライアント「TwitBird」に関して注意すること」
これもYahoo!の力なのでしょうか?
まさに3日天下の「花子に小倉優子云々」が再びランクインしてきました
震災や放射能関係の記事がYahoo!パワーでランクインした「ツイッター最強」だけになっていますがまさか情報操作やられてないでしょうね?
【総評】
震災色から一新。平和な日本が戻ってきた?(ように見せかけられているのかも。。)
■過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Pitta!(ピッタ)で粘ったら少し広告収入が増えた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に「Pitta!(ピッタ) …
-
-
写真加工はマイナス。広告モデルのPhotoshop加工を一切辞めた下着メーカーの売り上げが伸びている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはなかなか興味深い記事。 …
-
-
Yahoo!がとった起死回生策とは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところの経済悪化はIT企業 …
-
-
あなたのつぶやきがお金になる。つぶやき広告サービス「つあど」【登録編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …
-
-
ブログ自動投稿君
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブログ自動投稿君」とやらが存 …
-
-
Androidアプリをアフィリエイトする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。忘れてました。Androidア …
-
-
「どんなツイートがRTされやすいのか?」が意外と勉強になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイトがあったとは。■& …
-
-
ルパン三世を探してRoots金貨をもらっちゃおう!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Rootsのキャンペーンサイト …
-
-
広告サイズによるAdsense及びAmazonアフィリエイト収益の考察【最終章】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何度か検証してきた広告サ …
-
-
B2BのWEBマーケティング実践講座 「効果アップ」と「効果測定」攻略セミナー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度目かのネクスウェイさんのセ …







