新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhone(アイフォーン)の「Eメール(i)」と「SMS」は別物

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

すいません。とっても基本的なことなのですが勘違いしていました。
iPhone(アイフォーン)にはテキストをやり取りできるメールのようなシステムが3種類あって、そのうち2つにEメールアドレスがあって残りの一つはショートメッセージサービスです。
決して「Eメール(i)」が「SMS」のメールアドレスという訳ではありません。

ショートショートの広場 (講談社文庫)ショートショートの広場 (講談社文庫)
著者:星 新一
販売元:講談社
発売日:1985-07
おすすめ度:4.5
レビューを見る

スポンサーリンク
 

こんな間違いするの僕だけかもしれませんがネタとして記事にしてみました。

そもそも、SMSのことを「ショートメール」と思ってしまったことが間違いの元。
メールという文字が入っているのでメールアドレスがあるものだと勘違いしていました。
結果、「Eメール(i)」のメールアドレスが「SMS」のメールアドレスなのだろうと勝手に思い込み、そのことによって「iPhoneを買ったら最低限やっておきたいこと part2」の記事が書かれてしまっていました。(現在は修正済み)

ショートメールってのはドコモのショートメッセージサービスの通称のことで、実際は「SMS」=「ショートメッセージサービス」の略になります。

ショートメッセージサービス – Wikipedia
ショートメッセージサービスとはケータイ電話の電話番号でやりとりができるテキストメッセージです。
電話番号がメールアドレスになっている短文メールだと思うとわかりやすいかもしれません。
以下、日本におけるショートメッセージサービスを紹介します。

NTTドコモmovaのショートメール、
FOMAのSMS、
ソフトバンクモバイル(旧ボーダフォン日本法人)、ツーカーのスカイメール、
SoftBank 3G(旧Vodafone 3G)のSMS、
auのCメール、
ウィルコム(旧DDIポケット)のPメール・ライトメール(中略・以下過去のサービス)
ドコモPHSのきゃらトーク・きゃらメール、
アステルのAメール、
日本移動通信(IDO、その後のau関東・中部地域)のPDCサービスで提供されていたプチメール、
DDIセルラー(その後のau関西地域など)PDCサービスのセルラー文字サービス、たのしメール

などなど、なんとも多種多彩、こんなにあったんですねぇ。

ところが、日本においては現在ショートメッセージはあまり使われることはないようです。
これは、キャリアが違ってしまうと送受信できなかったことが大きな原因だと思われます。

ところが、今年後半にはSMSの相互接続が実現する見込みです。
携帯各社、SMSの相互接続実現へ – ケータイ Watch

2010年度後半以降を目処に、実現したい考え

twitter人気を受けてなのでしょうか? いまさら感はぬぐえません。

なお、
MMSとは 【Multimedia Messaging Service】 – 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
これ読むと、むしろMMSの方がSMSに近いことがわかります。
SMSの機能を拡張したものがMMSだということです。

 - iPhone, 携帯電話・スマホ, 雑談 ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

任天堂がスマホアプリ第一弾を公開。トモダチコレクション風のSNS「Miitomo」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだあまりプレイしていないので …

no image
携帯料金12万円で中3の娘に暴行

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯こっそり使用に怒り長女を暴 …

「おはようパンダ」が無料で復活。今度はラクダもいるらしい【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、どうも「ねむログ」に飽き …

過剰?安心?東北震度5弱の地震で関東に住む自分に30通も震災情報メールが届いた件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7日の夕方、久しぶりに「緊急地 …

no image
独身生活

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事と全然関係ないんだけど、金 …

小5女子も欲しがるYahoo!フォンが発売予定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘が今度ケータイ変えると …

固定電話を解約 その後

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、固定電話の解約手続きをネ …

「Colors」は携帯サイトの新プラットフォームとなりうるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Colors」という携帯サイ …

no image
夏休みの予定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エロトラックバックうざいので削 …

東京都知事選が面白い。投票権ないけど投票したい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、衆議院議員総選挙に埼玉県 …

血液型オヤジ