GREEがリニューアル。twitterと連携へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
mixiボイスとtwitterの連携で散々苦労しているのがバカらしくなりました。
GREEがリニューアルして、twitterと連携できるようになったようです。
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 71454

かわいいからいいよ
さっそく設定してみました。
なお、個人宛のつぶやき(リプライ)は反映されません。
また、GREEでつぶやいたもの(ひとこと)はtwitterには反映されません。
そして、GREEで書いた日記も「ひとこと」と同じ「みんなの更新」のログに反映されます。
今回、GREEはPCサイトの大幅リニューアルをしています。
□asahi.com(朝日新聞社):[CNET Japan] GREE、新PC版を正式リリース–Twitterから更新可能に – CNETジャパン ニュース(提供:朝日インタラクティブ) – デジタル
# 新機能「ひとこと」の導入
140文字以内のショートメッセージをホーム画面からすぐに投稿でき、そのメッセージがリアルタイムで友だちのホーム画面に表示される。
# 新機能「ニュース」の導入
「社会」「スポーツ」「音楽」「天気」などのジャンルの新着ニュースがホーム画面に表示される。記事のコメント欄へ書き込んだ内容はリアルタイムで友だちのホーム画面にも表示される。
# ユーザーインターフェースデザインの刷新
友だちが投稿したひとこと、日記、フォトがすべてホーム画面に時系列で表示される。
# 「スキン」の導入
ユーザーが自分のページのデザインを自由にカスタマイズできる。
# アバターの提供
これまでモバイル版での利用に限られていたアバターがPC版でも利用できる。
# Twitter連動
Twitterを利用しているユーザーは、Twitterへの投稿内容をGREEのホーム画面にも表示できる。
特に「ひとこと」機能には力を入れているようで、ホーム(トップ)の画面が上記のとおりtwitter風の画面となっています。
これで、いまいち伸び悩んでいるパソコンでも勢いづけたいという狙いのようですね。
そのうちmixiボイスも標準でtwitter連携はじめたりして。。
もし、そうなったとしたら僕の今までの努力はいったい。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
なんとツイッターのツイートを縦書きに変換してくれるサイトが登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターのツイートに改行を入 …
-
-
WikipediaやGoogleも反対する「SOPA」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近良く耳にする茹でたらおいし …
-
-
GoogleマップのiPhoneアプリがまだ出ないみたいなので考えた【iOS 6】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのOSを「iOS …
-
-
「ルパンの消息」は謎と人間関係が幾重にもかさなるミステリー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某所にて「ルパンの消息」なる映 …
-
-
地震でなんか色々無料に【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 【まとめ】震災後 …
-
-
東北地方太平洋沖地震はM9.0だった【今週のトピック#2】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週はトピック2本立て。こちら …
-
-
非常に丁寧な作りのうどん専門店「由す美(よしすみ)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィーク中は地元の名 …
-
-
年内にスマホ(スマートフォン)でテレビが見れるようになる(サイマルテレビ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【注意】サイマル放送ではなく専 …
-
-
「おだいどこはなれ新橋店」で飲み会!!【お台場散策番外編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …
-
-
これ!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかKey-Coffeeらし …
- PREV
- 「twitter」vs「mixiボイス」【最終章】
- NEXT
- 電子書籍ビジネスソリューション内覧会