新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

電源ボタンのマークの秘密

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ボタンたち電源ボタンにかならず付いているマーク。
これには2種類あるようなのだが、何故2種類あるのかが気になる。
そこでいろいろ調べてみました。

まずは、うちにあるパソコン関連の機材からボタン部分のみ撮影してみたので、
機種別にご紹介します。

スポンサーリンク
 

まずはウインドウズパソコンの電源から
ソーテックパソコン01 ソーテックパソコン02 ソーテックパソコン03 デルノートパソコン デルパソコン(サーバー)
基本的な形が見て取れます。Cを-90度回転して|を加えた形がスタンダードなようです。

続いてモニター
モニター01 モニター02 モニター03 モニター04
モニターになると○に|のパターンもあるみたいですね。

そしてプリンター
プリンター01 プリンター02 プリンター03
やっぱり、C+|がスタンダードなのかな?

スキャナも念のため調べてみました。
スキャナー

そして、最後にマッキントッシュ。
マッキントッシュ01 マッキントッシュ02 マッキントッシュ03 マッキントッシュ04 マッキントッシュ05
左クラシックから右G4までを年代順にならべてみました。
マッキントッシュになるといろいろです。
初期の頃は普通のスイッチだったんですね。
マッキントッシュではG4だけがC+|になっています。

注目すべきは初期のボタンでなくてスイッチだったころのマーク。
そのスイッチを見るとオンが|でオフが○だということがわかります。

では何故オンが|でオフが○なのか?
それに関しては以下のリンクで詳しく解説しています。
1と0の電源マーク|ひとまずブログ

切り替え型のスイッチなどでは | と ○ で表記が分かれているものが多いですね。
これが1と0だっていうのを知らなかった頃、おいらはどっちが電源ONでどっちがOFFなのかいまいちわからなかったし、この|と○はなんだ?と思ってたんですが、1と0であるのがわかれば 1=ON、0=OFFってのもわかりやすい。

なんと1と0だったんですねぇ。。
これはデジタルの世界では1=通電(ON)、0=無電(OFF)という慣習があるためです。

さて、本題に戻ってCと○と何故2種類あるかの考察です。
パソコンに記号の由来って何? – たっぴ (パソコン質問掲示板)
こちらによると

104 主電源スイッチが 丸に縦棒
105 準備中が リンゴみたいなの

ということらしいです。(リンゴみたいなの=C)
つまり、そのボタンを押すだけでちゃんと電源が切れるのが○、
そのボタンを押すだけでは電源が切れないのがCとこういうわけみたいですが、
ちゃんとした決まりはないようです。
パソコン本体はわかりますがプリンターやスキャナはちゃんと電源切れますからねぇ。。
一応、

IEC(International Electrotechnical Commission 国際電気標準会議)で定めた国際規格にもとづいて、日本のJEITA(Japan Electronics and Information Technology Industries Association 社団法人電子情報技術産業協会)も規格化しています

ということらしいです。

さて、一番身近なところに答えが潜んでいました。
コンピューターの電源を切る
電源を切るで○が、スタンバイでCが使われています。やはり、上記の通りみたいです。

話は変わりますが、キーボード配列で以下のような問題が起こっているようです。
DELLのキーボード配列がおかしいことが判明 – GIGAZINE
痛いニュース(ノ∀`):DELLの最新ノートパソコンのキーボード配列がおかしいことが判明
電源ボタンも様々ですが、キーボードに関しては直接操作に関わる部分ですから、あまりいろいろあっても困ります。
それにしても、いろんなキーボードあるんですねぇ。。ちょっと驚きました。

電源ボタンもキーボードもいろいろあることはわかりましたが、
やっぱり自分にあったパソコンを長く使って行きたいですね。
そういえば同僚に初代iMacについていた丸マウス大好き人間がいて、
今、G5に丸マウスつけて使ってます。
to Mac -Macintosh Information- Mac Memo [丸マウス]

■6月3日追記
かなり詳しく考察されているページを見つけました。
電気機器のシーソー型電源スイッチについている|や○の記号とPCなどのトグル型電源スイッチについている「○の上に棒が突き出た、リンゴのような記号」のデザインの由来は.. – 人力検索はてな

 - デザイン, パソコン教室

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ひろりん より:

    すごくよくわかりました。
    海外の電化製品のスイッチって○とIになったますよね~。あれも1とゼロで通電の形だったとは・・・・・

  2. yoshi より:

    時々、Oと1を勘違いしている製品がある。中国製のオンオフ付きの電源延長コードとかにおおい。
    おそらく0を丸と勘違いして、0がonの側になっている。これは丸を肯定の意味と取るという文化的背景があり、日本人としては同意できるところでもある。

  3. uoyado より:

    「0」と「1」ではなく、確か電源でよく使われる突き出た棒を上下に動かすスイッチを正面から見た絵が元だと思われ・・・。
    (昔からよくある銀色の金属の先が丸くなってるやつとか)

  4. ひろリん より:

    >これはデジタルの世界では1=通電(ON)、0=無電(OFF)という慣習があるためです。
    デジタルだけでなく、アナログでもそうではないかと思います。
    電気が通じてるだけでデジタル、って思うのは間違えです。

  5. 七面鳥 より:

    Iは水道管の弁が開いた状態で水が流れる、○は閉じた状態で水が止まる、いずれも水道管の中から見た状態、と教わりましたがそれはガセですかそうですか。

  6. Sweet より:

    私も>>5同様、バルブの状態を表しているだと聞きましたが。

  7. Dekalb より:

    私も新入社員の頃、蝶型バルブを水流方向から見た形だと習いました。
    こんなバルブです。
    http://en.wikipedia.org/wiki/Butterfly_valve
    開いていると縦棒に見えるし、閉じていると真円に見えるので、その形がOnとOffのシンボルになったらしいです。電流を水流に例えるのはよくあることなので、スイッチをバルブに例えるのも自然かと思います。
    英語版のWikipediaにも0/1説は書いてあるけど、疑問です。というのも、0じゃなくて円だし、また、デジタルとは無縁のコーヒーメーカーや掃除機のような家電製品にも使われているからです。

  8. 猫犬 より:

    ナイス情報!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「インクリメンタル検索」とはどんな検索?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。P検3級の勉強をしていて出てき …

WordPress(ワードプレス)で「text-indent:-9999」が効かない時の対処法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりにWordPre …

熊谷市のゆるキャラ「ニャオざね」の作者「ことな」さんの個展に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで始めた「つぶくま」 …

悪質ランディングブログ(広告ブログ・偽ブログ)は右クリックで見抜け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、最近はFaceboo …

ツイッター(Twitter)のスマホサイトがアプリに近くなっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつから変わったのかは知りませ …

「Windows Liveメール」で署名を作成、使用する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで何やってたの? と思うよ …

Windows 10にいつでもアップグレードできてWindows 7を使い続ける方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほどこの手があったのか。 …

Facebook(フェイスブック)のプロフィールに旧姓を付ける方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちのかみさんが何を血迷ったの …

やはり非純正インクはダメなのか?大容量インクと通常インクとを混在させるとプリントできない(黒が出ない)トラブル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プリンタの調子が悪いんだったら …

no image
富士通FMV-BIBLOのメンテナンス作業ログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日FMV-BIBLO(富士通 …

血液型オヤジ