ライブドアはどうなってしまうの
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ライブドアはどうなってしまうの:投資&お金活用実践Webマガジン MoneyZine(マネージン)
他人事じゃない気になる記事を見かけましたので取り扱ってみました。
USENの宇野康秀社長が個人的に保有していたライブドア株を全株、モルガンスタンレーの関係会社に譲渡しました。
↑これ、知らなかったです。
12月退任 ライブドアHD平松社長の足跡
なんて話もありますし。。
記事の内容はグッドウィルとUSENを比較したものでよく分かりませんでしたが、最後に
一昨年までは主力であったファイナンス事業もとんぼりになって、微妙なポータル事業と微妙なブログ事業によるPVをマネタイズするだけの会社になってしまったライブドアに企業価値は残るのでありましょうか。やりようによっては結構いけそうな気もしますが、こればっかりは外側から見て判断つく内容でもないので、第二のリクルートになるべく中の人はぜひ頑張って欲しいと心から思います。
「PVをマネタイズ」というのは、アクセス数をお金に変えるというと分かりやすいかも。
要するに「広告収入」や「有料サービスへの移行」などの見込み収入を当てにしているだけの会社ということです。
そもそもインターネット事業がそうなので仕方がないといえば仕方がないのですが。。
結局は新しい人たちに頑張ってもらうしかないですね。
あれだけいい会社なんだからきっと新しい道を見つけてくれるでしょう。
本当に第二のリクルートとなって欲しいです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
4月~6月の残業は損。「社会保険料」が高くなる可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。へぇぇ。こういうカラクリがあっ …
-
-
ドラゴンクエストIX発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。北関東は本日は天気もよく静かな …
-
-
ブラック企業公表案、自民党が参院選のマニフェストに盛り込む可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、賛成です! □  …
-
-
WindowsVista(ウインドウズビスタ)をいじってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコン教室をやっているご近所 …
-
-
わからなすぎる若者用語
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。世の中はこんなに変わっ …
-
-
御社、御校、御店、文書では貴社、貴校、貴店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さんにメールを送る際、会社 …
-
-
You Tubeで面白い動画を探す
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近You Tubeにハマって …
-
-
Amebaなう(アメーバなう)オープン!! 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□140字のつぶやきサービス「 …
-
-
MIDIを亡くした「JASRAC(日本音楽著作権協会)」が今度はMP3も潰しにかかっているらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。というのは大げさですが。。 □ …
-
-
2ちゃんねる乗っ取り問題解決。新2ちゃんねる「2ch.sc」オープン!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、転載問題などで人気 …
- PREV
- 一眼レフもデジカメの時代
- NEXT
- 【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職