2015年5月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今月からヒットキーワードの計測データ変えました。
理由は以下の記事をご連絡ださい。
□ キーワード調査は「Googleアナリティクス」ではなく「ウェブマスターツール」を使え | ちほちゅう
と、簡単ですがさっそくはじめましょう。
まずはPV等。
5月はPV154,013、セッション(訪問数)125,819、UU(ユニークユーザー)115,549。
記事数はもう書かなくてもいいくらい一日一本どころか一回落として月合計30本で0.97本/日。
ついに1を割るという失態。まあ、UU10万越えてたからいいです。
いや、UU10万切ったらブログ辞めるわ(嘘)。
ちなみにこちらはGoogleアナリティクスから取ってきています。
続いてヒットキーワード。今回よりウェブマスターツールからのデータです。
02位(↑10) 「vro 再生」
03位(→03) 「cdコピー」
04位(↓02) 「音楽cd コピー」
05位(↑外) 「line ブラウザ」
06位(↑17) 「ゴキブリコンビナート」
07位(↓04) 「cdをコピー(cdをコピーする)」
08位(↑09) 「スマホ デフラグ」
09位(↑19) 「ツイートを読み込めません」
10位(↓07) 「電話帳個人(電話帳 個人)」
11位(↑外) 「マイサウンドフル 解約」
11位(↑外) 「酒鬼薔薇聖斗」
13位(↑19) 「メンション」
14位(↑外) 「アドセンスクリック」
15位(↑外) 「how to convert.text」
16位(↑外) 「酒鬼薔薇聖斗 母親」
17位(↑外) 「ゆうメール 封筒」
18位(↑外) 「酒鬼薔薇聖斗 両親」
19位(↑外) 「how to convert.text 読めない」
20位(↑外) 「how to convert.txt」
計測データを変えたからかもしれませんが、結構、入れ替わりが生じています。
なんでも、GoogleアナリティクスではSSL通信(https)でのデータが計測できないとか?
いずれにしても、こちらのほうが正確なようです。
「vro 再生」が一気に上がったのと、下位に「how to convert.txt」という書いた自分も記憶に無いキーワードがランクイン。
調べてみたらどうも被リンク?みたいですね。ヒットしたページに該当のワードないんですよね。
いやいや、いろんなことあります。
最後にヒットページです。
02位(↑03)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」
03位(↓02)「「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法」
04位(→04)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる【詳細編】」
05位(→05)「LINE(ライン)で思いもよらない個人情報流出を防ぐためにチェックしておきたい5つの項目」
06位(↑10)「ビデオカメラのVRモードで撮影した動画「VROファイル」をパソコンで再生させる方法」
07位(↑09)「電話帳データから住所、電話番号を抽出?「住所でポン!」はちょっとヤバい」
08位(↑外)「神戸連続児童殺傷事件「酒鬼薔薇聖斗」が生まれた原因は母親の愛情不足 【時事邂逅】」
09位(↓06)「iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法」
10位(↑17)「「MySoundフル」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】」
11位(→11)「ビジネスマナー向上に「接客8大用語(あしかもおおいし)」を覚えておくといいかも」
12位(↓08)「Android(アンドロイド)スマートフォンでデフラグはできるの?アプリは怪しいヤツばかり」
13位(↑15)「なんと、ブラウザでLINE(ライン)が使えた。と思ったら終わってた」
14位(↑19)「CSSだけで作る最も単純なプルダウンメニュー(ドロップダウンメニュー)【Webデザイン】」
15位(↑外)「「iOS 7」にもパスコードロック回避(解除)の裏ワザ(バグ)があった【iPhone】」
16位(↑20)「ツイッター(Twitter)でブロックされるとこうなる【最新版】」
17位(↑外)「ツイッター(twitter)に同期された連絡先(電話帳)情報を削除する方法【パソコン編】」
18位(↓12)「「キラキラ☆ウォーカー(kira2-w.com)」のパズドラ魔法石212個無料は本当か確かめてみた」
19位(↑外)「文字化けしたテキストを解読。「もじばけらった」が便利すぐる」
20位(↑外)「docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法」
今まで再登場は「再」としていたのですが、インフラ変えたり面倒だったりでもう、全て20位以下からのランクインは全て「外」表示に変えました。
やっぱり、ノウハウ系、ためになる記事が多くランクインしている気がします。
そういう記事を今後は意識的に書いていくといいかもしれません。
ちなみに、最近、力を入れているパズドラ系の記事は体を張った「キラキラ☆ウォーカー」以外ひとつもランクインしていません。
【総評】 当ブログにおいてはパズドラ系記事はあまり集客力が無いかもしれない
■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「続きを読む」を目立たせる意味
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アルファブロガーさんのブログデ …
-
-
クローキングについて調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に日本語ドメインのSEO効 …
-
-
Adsense(アドセンス)でフィルタリングをうまく活用しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「滞在時間が長いページの …
-
-
流行語大賞ノミネート発表。スギちゃんの「ワイルドだろぉ」が最有力?(12/13追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例の流行語大賞のノミネー …
-
-
2011年8月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。量より質に再度切り替えた効果が …
-
-
埼玉県熊谷市のカラオケスナック「居酒屋風スナック夕子」お客様の声
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度か紹介させていただ …
-
-
iPhoneアプリをアフィリエイトする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんでずいぶん前に記事 …
-
-
Adsenseの効果と料金
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人でAdsense広告を出し …
-
-
また見たいサイトNo.1は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。また見たいサイトの1位はTDL …
-
-
つまりはSEO会社は高すぎるんだと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1000PVで頭打ち気味だった …
Comment
[…] 」ではなく「ウェブマスターツール」を使え | ちほちゅう と、簡単ですがさっそくはじめましょう。 まずはPV等。 [引用元] 2015年5月のヒットキーワードとヒットページ | ちほちゅう […]
[…] 2015年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 […]