ユポとはなんのこと?紙とは違うの?
2018/10/02
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
印刷会社にいたときにちょくちょく耳にしていた言葉ですが、今の会社の(一応大手のマーケティング部)でも耳にしたのでメモ。
「ユポ」ってご存じですか?
紙の一種として扱われることが多いのですが、実は紙ではありません。
紙と比較すると水濡れに強く、破れにくいという性質の合成紙です。
そこで、選挙ポスターや投票用紙などに使われることが多いようです。
投票用紙を折ってみてください。弾力があって元に戻ると思います。
それもユポの特徴で、破れるのですが一般紙よりも伸縮性が高く、破れにくくなっているのです。
ビニールと紙の間でどっちか言うと紙よりって考えるとわかりやすいかもしれません。
実はユポというのは商品名でして、ユポ・コーポレーションの出している合成紙がユポ本当のユポになりますが、
ぶっちゃけ、破れにくく、水に強い合成紙を一般的にユポと言ってしまっているようです。
一般紙に比べたらちょっと高いのですが、雨につよいということで、屋外に貼るポスター等に使うと良いと思います。
インクの乗りも殆ど紙と変わらず、(ただし、乾きが悪いという性質があります)紙同様に使えるユポ。
何かの折に使用してみてはどうでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Twitterとは何なのか?(Twitter社会論【書評】)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ネタフル」コグレ(@kogu …
-
-
地方でもdocomo(ドコモ)のLTE(Xi)はイマイチだった。もっと遠くへ行かないとダメかも?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3Gでは圧倒的な強さを見せてき …
-
-
ひとりぼっちの詩(こえ)が心を打つ。「ひとりぼっち惑星」【スマホゲーム】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あなたは、とある惑星に一人取り …
-
-
iPhoneでプロセス確認、メモリ解放のできる「SYS Activity Manager」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ(携帯電話)とスマホ( …
-
-
「INGRESS(イングレス)」に今更ながらハマってます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アーリーアダプターたちの間では …
-
-
おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(Suica入会編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局退会して再度入会することに …
-
-
印刷の技術で紙を電池に変える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも信じがたい技術があるそ …
-
-
2016年末。そう言えばSMAPが解散するんだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。明日は(もう、今日か)大晦日。 …
-
-
「Google Chrome」を更に軽くする8つの方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ただでさえ軽い「Google …
-
-
これぞ電子書籍の可能性、誰でも本が出せる時代がやってきた!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブロガーとして尊敬もし、かつ、 …









Comment
敗れる、追ってみてくださいの部分は誤字でしょうか。
渇きが悪いという性質があります
乾きがわるい
では?