新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「Windows 10」はどれをとっても「Windows 7」、「Windows 8」以上、容量もメモリも少なくても動きます

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「Windows 10」へのアップグレードにちょっと気持ちが傾いてきました。

先日、無料アップグレードが7月29日で絶対終了してしまうのだけれどどうしよう。という記事を書きました。
「Windows 10」への無償アップグレード、「7月29日」に絶対終了。有償化へ

この時、改めてどうしてインストールしないかの理由を挙げ、実際、どうなのかを確かめてみたのですが。。

パソコン坊主
アップグレードOKかも!

スポンサーリンク
 

ここにすべての結論が書かれております。

Windows 10とWindows 7のディスク占有量を比較するとこんな感じ。グラフのオレンジ色はWindows 7をクリーンインストールした場合、緑色はWindows 7でWindows Updateをすべて完了させた状態、青色はWindows 10をインストールしてWindows Updateを完了させた状態を表しています。アップデート済みのWindows 10が占有する容量は20GB以下と、Windows 7よりも少なくなっていることが分かります。

情報源: Windows 10の起動時間やディスク占有量などをWindows 7/8.1と比較するとこうなる – GIGAZINE

前日の記事にも書きましたが、自分がWindows 10にアップグレードできない理由(のひとつ)に記憶媒体容量が乏しいというのがありました。
なにせ、初期のSSD搭載のパソコンなので128GBしかないんです。
スマホかよ!! と言ったレベルの容量ですが、まあ、なんとか使えています。

ただ、「Windows 7」だからギリギリ使えているのかもしれない。
「Windows 10」にアップグレードしたことで、OSが容量を圧迫し、今と同じように使い続けることができなくなるかもしれない。

そこが、懸念点だったわけです。

が、上記の記事を読むと分かりますが、ディスク占有量やメモリ消費量。起動時間等、どれをとっても「Windows 10」は「Windows 7」や「Windows 8」以上の性能だということが分かります。

これは、7月29日を待たずとしてもアップグレードしちゃってもいいんじゃないかなぁ。。

が、「ちょっと待った~」な情報が過去の記事のコメントで紹介されていました。
こちらです。

最強のスパイウェア「Windows 10」をインストールするな! | カレイドスコープ

なんでも、「Windows 10」はスパイウェアなんだそうです。
あなたのデータが覗き見され、盗まれるんだそうです。
あちゃあ~。こりゃダメだ。

でも、そんなこと言ってたら、スマホ(スマートフォン)なんて完全に外部から制御できちゃうので、これもやはりスパイウェアとうことになってしまいますよね。
でも、スマホがないともう、生活していけません。

まあ、それほど気にしなくてもいいんじゃないかなぁ。。というのが自分の意見。

むしろそれよりもアップグレード後のアプリ等の不具合のほうが気になります。
特に自分などはAdobeツールを使っていますので、そのあたりは慎重にした方がよさそうです。

 - パソコン教室, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

もう面倒くさいからWindows10にアップグレードしたらとっても良かった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。巷では色々悪評のなくならない、 …

脱原発俳優「山本太郎」氏が「ビートたけしのガチバトル2011」に出演(31日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。28日21:00はTBSを見よ …

ホリエモン拘置所内での生活を語る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホリエモン(堀江貴文氏)がTw …

no image
イタリア中部大地震は序章? 9月2日までに更に大きな地震が起きる可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、イタリアで大きな地震があ …

駅前すぎてどうかと思った「豊丸(とよまる)」は海鮮系の旨いサラリーマン向け居酒屋だった【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「うちわ祭」で死んでるところを …

「iPhone 5s」にはOS(iOS7)側におサイフケータイがあった!? 「iBeacon」の可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone 5sには期待され …

埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル「つぶくま」オープン!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕のつぶやきがきっかけであれよ …

カフェスタ終了へ 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月3日~5月9日のトピックで …

no image
ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)は違う?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事の解答編。 □&n …

「ゆるキャラグランプリ2012」開催中。「ニャオざね」は現在100位

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2010年より行なわれているゆ …

血液型オヤジ