上野駅13番線ホームの男子トイレはハッテン場らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
そもそも、ハッテン場って何って人もいると思うので一応、説明しておきます。
発展場(はってんば)とは、男性同性愛者の出会いの場所である。カタカナでハッテン場と表現されることもある。
情報源: 発展場 – Wikipedia
まあ、そういうところです。
公園のトイレなんかに比較的多いようですね。
どういった知り合い方をするのかが気になりますが、あまり深入りするとヤバいことになりそうなのでスルーしておきましょう。。
で、上野駅の某男子トイレもハッテン場として有名らしいです。
いやこれは知らなかった。
ただ、以前、上野駅の某男子トイレを利用した際、大の個室から男子2名(男子といっていいほど若かった)が出てきたことがあって、こいつら何してんだ? と思ったことがありました。
今、思えば、大の個室で仲良くイチャイチャしていたのかもしれません。
ちなみのそのトイレですがこちらになります。
階数が違うので分かりにくいかもしれませんが、常磐線のホームがコの字型につながっている境目にあるトイレです。
ただ、話題になっている上野駅13番ホームのトイレとはどうも違うようです。
気になる13番線ホームの男子トイレというのはこちらですね。
今度はぴったり階数もあってます。
程よく近いので、あまりにも混んでいたので移動していたのかもしれませんね。
これからはこちらのトイレを利用する際はあまり長居しないように気をつけたいと思います。
自分、基本的にトイレ長いんだよなあ。。小でも必ず大の方使うし。。
もっとも、今までこちらのトイレ殆ど使ったことありませんでした。
ということで、これからも使うことはないでしょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
まずはウイルス対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、うちのインターネットサー …
-
-
アンサイクロペディアでオリンピックの新競技
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日(だったかな?)J-WAV …
-
-
今、時代は猫。なのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、巷で猫々騒がしい。
-
-
「テルマエ・ロマエ」で上戸彩さんが平たい顔族にしか思えなくなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。阿部寛さんや北村一輝さん、宍戸 …
-
-
あけましておめでとうございます2018【年頭初感】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …
-
-
MySpaceに「池田ノブ夫」さん発見
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「池田ノブ夫」というとブロガー …
-
-
バックアップとコピー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バックアップだったらOKだけど …
-
-
パソコン教室で必ず教えること。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日から新しい人が本格的に講習 …
-
-
コメントを放っておくのも名誉毀損?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマイリーキクチさんの件もあっ …
-
-
ペットにかかる飼育費用。うちは犬1匹(33万円)+猫2匹(17万円×2)で年間なんと67万円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。うちが貧乏なのはペット …