新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

貼るだけで電池長持ちの保護シート(保護フィルム)「テラフィルム」、「iPhone 7」では効果なし

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

おそらく、「iPhone 6」でも効果ないんじゃないでしょうかね?


ポケモンGOの人気でモバイルバッテリーが売れているように、スマホのバッテリー容量不足が深刻です。少しでも長く使いたい。そんな願いをかなえてくれるかもしれないのが、貼るだけで電池の寿命を約1.3倍にするという保護フィルムです。本当に効果があるのか、実験してみました。

情報源: 貼るだけでiPhoneの駆動時間が延びる……という保護フィルムを試してみました(ウェブ情報実験室)

広い世の中、色んなものが存在するようです。

スポンサーリンク
 

自分もiPhoneに替えたばかりですが、iPhoneと同時に唯一、購入したものが保護シート(保護フィルム)でした。
カバーも勧められましたがもともとカバーは「しないで使う派」なので断ったのですが、保護シートだけは自分で貼るのも面倒なので同時に買いました。

でも、こんな商品があったなんて、早まったかもしれません。
それはなんと!
保護シートを貼るだけで電池(バッテリー)が長持ちするという「テラフィルム」という商品。

バッテリーのもちはモバイラー永遠の課題であって、最終的にはモバイルバッテリーを持ち運んだりしちゃうのですが、それに依存しすぎるのも、バッテリーの寿命を縮める原因になったりして、やはり、元のバッテリーの持ちが一番重要だと思うわけです。

そんなバッテリーの持ちを保護シートが向上させてくれるなんて言う夢のような商品。
これが、実際どの程度効果があるのかを、iPhone 7で確認したというのが紹介した記事です。

結果は。。

<実験1>バッテリー駆動時間の比較
保護フィルムの有無で各3回ずつ行ったバッテリー駆動時間の変化を、折れ線グラフで確認してみましょう。

バッテリー駆動時間
1回目 2回目 3回目
フィルムなし 8時間21分 8時間29分 8時間40分
フィルムあり 8時間19分 8時間27分 8時間17分

結果は見ての通りで、保護フィルムを貼らない場合は若干の伸びはあるものの誤差の範囲。保護フィルムを貼った場合でも回を重ねるごとの変化はなく、こちらも誤差の範囲といえるものになりました。どの場合も大体8時間半前後で、大きく外れることはありませんでした。

情報源: 貼るだけでiPhoneの駆動時間が延びる……という保護フィルムを試してみました(ウェブ情報実験室)

残念なことに「iPhone7」に於いては、効果が殆ど確認できなかったとのこと。
むしろ、たまたまだと思いますがフィルム無しのほうが良い結果を出しています。

うーむ。これはひょっとしたら眉唾。。

ただ、使ったのはiPhone6用のテラフィルム。
メーカーも言っているようにiPhone6であれば、1.3倍近くの効果があるのでしょう。
いや、あるのかな?
ないんじゃないかな。

いやいや、こういった商品は非常にナーバス。
形態が微妙に変わってくると効果がなくなってしまうのかもしれません。

これは是非、iPhone 7用のテラフィルムの発売を待って、しっかりと「iPhone 7」用のテラフィルムで実験をした結果を知りたいところ。
どんな結果が出ようと、既に保護シート買っちゃってますし、ソフトバンクショップのお兄さんにきれい張ってもらっちゃってますから、購入する予定はまったくないんですけどね。

にしても、もし本当に効果があるのだとしたら、2,000円とちょっとで買えるのは安すぎるんじゃないでしょうかね。
いやひとつ、ネタで買ってみてもいいかもしれないなぁ。。

PS. 電池の寿命が伸びるという意味での長持ちということだったらなんとなくありえなくもないような気がします。

 - iPhone, 告知・紹介・ニュース , , , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今年中には富士山が噴火すると予測(予想)している面々

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月、25日の茨城における地震 …

no image
microsoft.com落ちてないですか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライセンス認証もできませんっ( …

no image
Windows Defender(ウインドウズディフェンダー)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Vistaから標準装備となった …

熊谷市のゆるキャラ「ニャオざね」の作者「ことな」さんの個展に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで始めた「つぶくま」 …

no image
震災から3ヶ月。各地で反原発デモ【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ asahi.com(朝日新 …

障害を強みに。手足の無い欠損女子に会える欠損バー「ブッシュドノエル」@新宿ゴールデン街「からーず。」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた未来なバーが登場です。 …

雛人形の街、鴻巣市市役所が雛人形で大変なことになっていた【鴻巣びっくりひな祭り】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、平日休みの日に、「Sma …

no image
夏休み直前

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末より夏休みです。 その前 …

麻布十番で魚が食べたい「炭処いち尾(ICHIBI)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、こんな記事が多い気がしま …

エイプリルフールに究極のウソ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日常ではあまり盛り上がらないエ …

血液型オヤジ