新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

今年に入ってSSD(SDカード、フラッシュメモリ等)が安くなっているらしい。250GBで6480円

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これは知らんかったですが、なんでもSSDが今年に入ってからどんどん安くなっているようでして、6000円ちょっと出せば250GBのものが手に入るとのこと。

BUY MORE秋葉原本店の週末特価で目立っていたのは、240~256GBのSSDだ。LITEONの240GBモデル「PH3-CE240」とApacerの240GBモデル「AP240GAST680S-JP」が台数限定で税込み6580円となるほか、型番非公開の“当社指定250GBモデル”も税込み6480円で売り出す。他にもPlextorのM6 PROシリーズの256GBモデル「PX-256M6Pro」を税込み9980円とするなど、選択肢が多い。

情報源 : 週末アキバ特価リポート:SSDの値下がり止まらず 240GBで6000円台半ばに (1/2) – ITmedia PC USER

スポンサーリンク
 

価格逆転の可能性もあるなんていう噂も。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/09/news103.html SSDの価格がHDDに急接近 逆転の可能性も? – ITmedia ニュース via kwout

逆転はどうかなぁと言った気はしますが安くなるのはいいことです。

で、Amazonあたりでちょいと調べてみたところ。

240GBで7000円とちょっとというのをすぐ見つけてしまいました。
もうちょっとしっかり探せばもっと安いの見つかるかもしれません。

自分のノートパソコンSSDなんですが128GBしかないんですよねぇ。。
同じ128GBのSDメモリカードを増設して使っているのですが、ここまで安くなっていればもう一つ買っておいてもいいかもしれません。

そこで、128GBのSDメモリカードに絞って調べてみると。

なんと、4000円切ってました。
自分、いくらで買ってたかなぁ。。と思い、購入履歴を調べてみると、2014年の4月に7480円で買ってましたね。
約半値まで下落してきている。

これは買っておいたほうがいいんじゃないでしょうか。
いや、もうちょい待てばもっと下がるのかなぁ。。

 - 告知・紹介・ニュース , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

バンクーバーオリンピック開幕!! 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知らない間に冬季オリンピックが …

子どもにはSiri(音声アシスタント)の使い方を教えておこう。4歳の子がSiriを使って母の命を救う【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年配の方はスマートフォンを嫌う …

「宇野千代きもの」の染色工房

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回はホームページ及びブログの …

なんと、ブラウザでLINE(ライン)が使えた。と思ったら終わってた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これで仕事中でも心置きなくLI …

大型台風(26号)の接近により、明日は中学校も訓練校も休校です

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は台風が多いですね。先日上 …

熊谷市の老舗欧風レストラン「アミュゼ」は意外とリーズナブル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、パソコン教室に来ていた生 …

ケータイサイトもリニューアル?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイサイトもリニューアルで …

twitterに新たなワームの亜種 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2009年4月19日~25日の …

「404 Not Found」ページでパックマン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パックマンというと反応してしま …

なんか色々やばい。iOS7はパスコードを設定しないとパスワード、クレジットカード番号等が丸見え【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「iOS 7」にパスコー …

血液型オヤジ