新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

映画「白雪姫と鏡の女王」は白雪姫の現代社会版

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日Huluで観た作品。
今年の年末、そして来年の年始はHulu及びパズドラネタが増えるかもしれません。

今回も前回同様、娘選択だったので妥当なところに行ってしまいましいたが、この作品もなかなか面白かったです。
ちなみに2012年に「スノーホワイト」という白雪姫ベースの映画も公開されていますが、こちらもいずれ観て比較などもしてみようと思います。

□ 映画『白雪姫と鏡の女王』公式サイト

スポンサーリンク
 

残念だったのはパソコンで観たことでしょうか。
映画館で見るのが一番なんでしょうけど、今となっては映画館で見れないわけですから、せめて大画面テレビで見るべきでした。

とにかくお城はじめ、CGがすごく綺麗。
おそらくリアルの映像もあるのでしょうが、その区別が全くつかない。
というか、CGを知らない人にとってはぶっちゃけ、それがリアルに感じられるほどのCG(おそらく)でした。

もう一つ、この作品において素晴らしいと感じたのは女優さん。
白雪姫役の「リリー・コリンズ」さんがかわいい、そして表情がいい!
のはもちろんのこと、女王役の「ジュリア・ロバーツ」さんの邪悪ぶりも良かったです。

さて、以下ネタバレあり注意ということでよろしくお願いします。
いくつか、おとぎ話の白雪姫とは違っている部分があったりして、そのあたりが現代社会を反映していて面白かったです。

たとえば国王時代の善政と女王時代の悪政の差。
国王時代、活気のあった市民たちが、女王の代になり、増税に次ぐ増税で生活は困窮。
王宮自体も財政難というまるでどこかの国のような状態に切ない思いになりました。

七人の小人も当然登場しますが、かれらは女王の代になってから迫害を受け、市から追放され盗賊として森のなかで暮らしている設定。
なんと白雪姫が盗賊の首長として悪政による税金を市民に取り戻すなんてことを始めます。

そして白雪姫といえば王子様のキスですが、キスするのが王子様からではなく白雪姫からというのが現代版らしくていいなぁと感じました。
最近は男子よりも女子のほうが肉食ですからねぇ。。

あ、ちなみに毒リンゴも登場しますがさほどストーリーには影響ない感じ。でも、ハッとしますよ。

そんな「白雪姫と鏡の女王」は現代社会を白雪姫というおとぎ話に盛り込んだ良作でした。
Huluに加入している方は是非。
加入していない方も、一月900円ちょっとで映画やアニメ、テレビ番組が見放題のHuluにこれを機会に加入してみてはどうでしょうか?

退屈なお正月を映画三昧のお正月に変えませんか?

 - エンタメ, レビュー・レポート, 映画 , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「紫陽花(あじさい)革命」失敗!が、ここで挫けず続けることに意義がある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな活動が起きていたとは、脱 …

「パーフェクトブルー」の今敏監督、筒井康隆原作、劇場版アニメ「パプリカ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに何もない日曜日、天気 …

マルチビタミン等、サプリメントにはちゃんと効果があります

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も時々マルチビタミンなどを …

トヨタの社長が豊田さんに戻った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リーマンショックの影響で円高に …

天気系ツイートは注意!あなたの自宅が特定される【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、そうなんだろうけどそこま …

関東一の祇園「熊谷うちわ祭」2014まとめ(その2)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やはり、1本にまとめるのは無理 …

no image
携帯ナビ使った感想(P905i)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休中及び、打ち合わせへの移動 …

携帯メールのフィルタリングをすり抜けて来たスパム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フィルタリングをしているはずの …

背の高い時女性、背の低い女性は「恋愛」に奥手になる必要はない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。背の低い女性は「矢口真里」さん …

【B2B-nation zero】日経BP×ネクスウェイ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネクスウェイ主催の「B2B-n …

血液型オヤジ