新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

熊谷市は砂漠。「埼玉県は大体こんな感じってマップ」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これ、作ったの本当に埼玉出身の人なのか?
ってか、もっと掘り下げれば埼玉県ってもっと面白いんだけどねぇ。。

スポンサーリンク
 

これによると、熊谷市は「砂漠」だそうです。
夏暑く冬寒いからということでしょう。

一市指定では他に深谷が「葱」で、草加が「せんべい」、春日部が「クレヨンしんちゃん」となってます。
たぶん、「砂漠」の熊谷が最強です。

高崎線深谷以北に関しては「群馬」とありますが、これも正解ですが、実際群馬県内に入ると群馬ではなく「グンマー」になります。
もう、埼玉県民には理解できない世界がそこにはあるようです。

と、話がグンマーに飛んでしまいましたが、埼玉県に戻ると、例えば、ファミレスの感覚で日高屋に行くとか、デパートといえば八木橋、丸広とか、他にも色々特徴があったりして、そういうのが一冊の本になっているので読んでみると埼玉のことが色々分かっていいんじゃないかなぁと思います。

以前ネタにしたように、地域ブランド調査でも常に下位の埼玉県ですが、前述のとおり掘り下げていくとなかなか奥が深く楽しい県なんです。
頑張れ「埼玉県」。地域ブランド調査2013発表! | ちほちゅう
大きな災害もなく、住みやすい地域であることは間違いないでしょうね。

なんて言っていながら(仕事がらみで)ちょっとだけ都内に引っ越したいと思っている自分がいたりもするのですが。。

 - 企画・ディレクション, 会社経営, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

埼玉県熊谷市に「猫付きマンション」登場!家賃は26,000円~

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷市が久しぶりにニュースにな …

ローソン、GEOのPontaはライン(LINE)と連携。Pontaポイントを貯めてLINEスタンプを手に入れよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IT系に関してはセブンイレブン …

no image
いよいよ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、初級シスアドの試験が …

Flickrのクリエイティブ・コモンズは何にすればいいのか? [前編]

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickr(フリッカー)とい …

Remember The Milk(リメンバーザミルク)とGoogleカレンダーの連動の仕方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Remember The Mi …

実名SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえばmixiも昔は実名を …

故小松左京氏の「日本沈没」はノンフィクション?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、お亡くなりになりました小 …

「ドキドキまあちゃんゲーム」ってのを警視庁が出したらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなニュースを見かけて気には …

食べログでは3.5点以上は満足できるお店、3点以上で及第点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、結構重要なことだと思った …

ついにスマホは爆弾にもなった。「GALAXY Note7」に充電中に爆発する恐れ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、これは怖い。 今度買 …

血液型オヤジ