新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

新語・流行語大賞2014はやはり「ダメよ~ダメダメ」、「集団的自衛権」も

      2014/12/11

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今年の新語・流行語大賞が発表されました。
毎年扱っているので今年も触れておきたいと思います。

本

新語・流行語大賞

年間大賞◆ダメよ~ダメダメ
年間大賞◆集団的自衛権
トップテン ◆ありのままで
トップテン ◆カープ女子
トップテン ◆壁ドン
トップテン ◆危険ドラッグ
トップテン ◆ごきげんよう
トップテン ◆マタハラ
トップテン ◆妖怪ウォッチ
トップテン ◆レジェンド

スポンサーリンク
 

やっぱり対象は「ダメよ~ダメダメ」でしたね。
これは予想通り。
同時受賞の「集団的自衛権」は意外でした。

以下、トップテンに入ったワードで自分が知らなかったのは。
「カープ女子」「レジェンド」あたりでしょうかね。
「マタハラ」に関しては言葉は知ってましたが流行語になるほどだとは知りませんでした。

「妖怪ウォッチ」も流行りましたねぇ。。
今まで毎年「ポケモン」だったマクドナルドカレンダーも「妖怪ウォッチ」に変わっちゃましたもんね。

さて、来年はどんなワードが流行するのでしょうか?
個人的には「間抜け」が来そうな気がしていますが、まあ、来ないでしょうね。

 - 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

麻布十番で魚が食べたい「炭処いち尾(ICHIBI)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、こんな記事が多い気がしま …

コーヒーは百薬の長、でもたくさん飲まないとダメらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。百薬の長ってのはちょっと言いす …

no image
「Firefox 3.6」でノートパソコンにもコンパス機能が

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone 3GSで初めて搭 …

「New Header Daily」でヘッダー画像を毎日素敵な画像に自動更新【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだ言って一番長続きし …

Adobe(アドビ)のDTP3種の神器「Creative Suite 2(CS2)」が無料でダウンロードできるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前からうわさで聞いていたの …

「ホリエモン」真実を語る(予定)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSに登録し、日々(でもない …

出会い系サイト用語集 【深夜特集】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこれ、やりたいなぁと思って …

no image
mixiがTwitterに変わる!!のか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会員にはなったもののあまり使っ …

「新海誠」監督作品「秒速5センチメートル」はオタク系アニメと全く違うクオリティの高い大人向けアニメーションだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「けいおん!」を観たのでこちら …

新しい流れ。雑誌「ぴあ」電子書籍で復活!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の7月21日に最終号を発売 …

血液型オヤジ