漫画「ハイスコアガール」復活! スクウェア・エニックスとSNKプレイモア和解
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
うちにも今までのハイスコアガール全巻揃っているのですが、これでプレミアつかなくなってしまいましたね。(と、斜から行ってみる)
スクウェア・エニックスが出版していた漫画作品『ハイスコアガール』に関して、SNKプレイモアとの間に生じていた紛争の和解が成立しました。
情報源: 漫画『ハイスコアガール』復活へ。スクエニとSNKで和解成立、出版・販売継続が可能に – Engadget Japanese
何はともあれ、続きが読めるのは嬉しい。
ただ、作者の押切蓮介さんですが、ハイスコアガールで裁判ざたになった後、新連載をはじめているということで、すぐに復活と言うわけにもいかなそう。
【新連載】 母は偉大で、時々イタい。押切蓮介週刊連載『HaHa』、本日開幕!
情報源: 【新連載】 母は偉大で、時々イタい。押切蓮介週刊連載『HaHa』、本日開幕! Dモーニングでは『でろでろ』『ゆうやみ特攻隊』『ツバキ』を一挙120ページ超掲載! – モーニング公式サイト – モアイ
この「HaHa」ってのも面白そうですね。
まあ、言っても雑誌買わなくなりました。
雑誌がまとめてスマホで読める「dマガジン」というサービスを利用しているというのもありますが、利用していてもあまり読んでません。
でも、やっぱりたまには雑誌やテレビ、ラジオとも触れ合ったほうがいいのではと思ったことがあります。
理由は、先日、J-WAVE聞いていて、耳に入ってきた意見。
今、インターネットが発達して、自分が得ようとする興味のある情報はいくらでも入ってくるのに、興味のない情報は全く入ってこない(入れようとしない)状態なわけです。
これがある意味自分にとって窮屈、ストレスに感じるということで、それを改善するのに、テレビやラジオ、雑誌等の既存のメディアが役に立っているのではという話。
つまり、自分からガシガシ行かずに人から与えられた情報を軽く読み飛ばすと言った感じのメディアが既存のメディアの役割なんではないかということです。
なるほど、この考え方はなかった!
確かに、インターネットばかりしていると疲れます。
たまにはラジオでも聞いてゆったりとした時間を過ごすというのも必要。
まあ、これが雑誌にも当てはまるかというとわかりませんが。。
何はともあれ、「ハイスコアガール」復活おめでとう!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「キン肉マン」の続編がWebで、あの「スラムダンク」も。これからはWebで続編の時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで知らなかったのであれです …
-
-
韓国で「金正日萌え」とつぶやいた男性が逮捕【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本でもいろいろ話題を振りまい …
-
-
「隠れ家 梟(ふくろう)」でつぶくま忘年会(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、つぶくま忘年会を「隠れ家 …
-
-
時代は「パズドラ」から「艦これ」へ、「艦隊これくしょん」はギャル×戦闘×カードの3コンボなブラウザゲーム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「パズドラ」から「艦これ」なん …
-
-
今年の参議院議員通常選挙はインターネット選挙解禁でFA
何日か前は今年の参院選には間に合わないかもと言われていましたね。
□ 自民公約,初黒星か「ネット選挙解禁が参院選に間に合わない可能性」 – ガジェット通信
この記事をみて少々落胆していたのですが、また自民党がやってくれましたね。
やはり失敗して学ぶことは多いようです。
これはもう、自民党は変わったんだと思わざるおえませんね。なお、これにより、
ホームページ、ツイッター、フェイスブックなどを選挙期間中も利用できるようにする。
とのことで一方で、
電子メールによる選挙運動は政党と候補者に限定。送信者の表示を義務づけ、虚偽表示には罰則を設けた。
とのこと。
これに対し、民主党とみんなの党はメールを有権者を含めて全面解禁する対案を提出しており、修正協議に入る。
と、これから詳細が詰められていくようです。
当初は色々面倒臭いことが起こりそうですが、これでネット選挙完全解禁に一歩踏み出したということ。
今後の動きに期待したいと思います。
-
-
「スマートズラ(スマートカツラ / SmartWig)」は「Googleグラス」を超えるかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ欲しぃ。くねぇww ソニー …
-
-
最近人気の鶏白湯麺。中野区「麺匠ようすけ」はレモンとおろし玉ねぎがポイント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、中野に家族で行った時、寄 …
-
-
KのつくアイドルがAV転身!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
Amazon(アマゾン)でSuica決済が使えるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイキャリア並にここのとこ …
-
-
震災から3ヶ月。各地で反原発デモ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ asahi.com(朝日新 …








