パズドラ(パズル&ドラゴンズ)の魔法石の購入履歴を調べる方法
2015/05/18
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いかんいかんと思いつつ、ついつい課金してしまう、そんなゲームがパズドラです。
自分の場合はちまちま課金するのは嫌なので、いつも思い切って5000円課金しちゃうのですが、一応、一ヶ月1回までと上限を決めています。
ただ、間違えて一ヶ月に2回、課金してしまうこともあったりしたので、パズドラの魔法石の購入履歴を確認する方法を調べてみました。
これ、パズドラのアプリからは見ること出来ないみたいです。
この辺り、ちょっと不親切な気がしますがどうなんでしょう。
答えから先に言ってしまうと「Googleウォレット」の履歴を見ればいいということになります。
ただし、パズドラ以外の購入履歴も表示されてしまうので注意です。
- まずは、ブラウザを立ち上げて「グーグルウォレット」や「Googleウォレット」等で検索します。
一度検索したらブックマークに入れておいてもいいでしょうね。
- 大体は一番上に出てくる「Googleウォレット」をタップし開き、ログインします。
- Googleウォレットのりよう履歴が表示されますので、この中から「GungHo Online Entertainment」名義のものを見ればパズドラの購入履歴がわかるわけです。
ただ、「GUNG HO」のゲームでパズドラ以外にも課金をしている人は区別がつかないので注意です。
8月使いすぎたかなぁ。。
去年だけで数万をパズドラに費やしていたことが判明。
こうやって見ると、いかに無駄金使ってるかわかりますね。
まあ、本人が満足してればいいでしょう。
パチンコなんかやってる人は1日でスッちゃうくらいの金額ですもんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これは違法なの?「AniTube!(アニチューブ)」で「進撃の巨人」が全話見れた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「進撃の巨人」を全話見た …
-
-
ブログって何だろう?#2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続きです。 □ブログの …
-
-
富士フイルムがエボラ出血熱を攻略!感染したフランス人看護師が完治!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しいニュースです。 □ …
-
-
夢? LINE(ライン)で初めてスパムが届いた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)の友達設定を …
-
-
最近のバカ発見器、「バカッター」別名ツイッターの業績
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ従業員アルバイトが …
-
-
パズドラの魔法石はセブンイレブンで買おう。セブンイレブンでGoogle Playギフトカードを買うと最高「たまドラ」が10個ついてくるキャンペーン実施中!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月、上限まで課金しちゃった後 …
-
-
マウスというインターフェースの終焉?パソコンが売れなくなっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訓練校でWebデザインを教えて …
-
-
「Colors」は携帯サイトの新プラットフォームとなりうるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Colors」という携帯サイ …
-
-
ツイッタードラマ「素直になれなくて」をツイッターで見て (4/17追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。面白かったです。何がっ …
-
-
Facebook(フェイスブック)がユーザーに無断で情動感染実験を行っていた。まあ、いいね!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にFacebookにおいて …