新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

これは面白い。プリクラ付き自動販売機登場。要LINEアカウント

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

商品部分がタッチパネルのデジタルサイネージになっている自動販売機は駅などでよく見かけるようになりましたが、こういうコンセプトのデジタルサイネージ自販機もおもしろそうです。

 キリングループのキリンビバレッジバリューベンダーは、インテルの技術と「LINE ビジネスコネクト」を連携させたデ、ジタルサイネージ自動販売機を2015年10月より全国主要都市部に展開していく。

自動販売機はLINE ビジネスコネクトを活用したフレーム付自撮り写真提供機能「VENDORPHOTO(ベンダーフォト)」、動画広告対応、災害対応、多言語対応の機能を標準搭載したもの。

情報源: キリン、LINE ビジネスコネクト活用した「自撮り写真提供機能付き自動販売機」を展開:MarkeZine(マーケジン)

スポンサーリンク
 

ほぼほぼプリクラ付き、プリクラとどこが違うかというとシールとしてプリントアウトされないこと。
データでもらえるだけのようですね。まあ、だからサービスとしてやれるのでしょう。

他にも災害対応だったりと、まさに未来の自動販売機。
伊藤園さんであればこれ、INGRESSのポータルにもなるのでしょうが残念ながらキリンビバレッジさんからの登場なのでそれはありません。
(そういえば、また、企業ポータル増えるみたいですね。と、これはまた別記事で)

日本というのはいい国で、自販機がこれだけ沢山、普通に置かれているのは日本くらいだそうです。
他国だと破壊されて中身が盗まれてしまうとのこと。いやひどい。

そういう意味でも自販機がどんどん進化していくのは日本の文化といえるかもしれません。
そのうち、コンテンツ業界のようにどんどん無料化にならないかなぁと密かに願っているのですが、税金で賄わなければ流石にそれは無理でしょう。

ただ、安くはなっている気がしますね。
特に、会社内に設置されている自販機なんて安いです。
90円で500mlの烏龍茶買えちゃいます。

以前、飯田橋で働いていたとき、安いという理由で法政大学の学食利用させていただいていましたが、
易く買えるからと、わざわざ会社に訪問して自販機で買う人もいたりして。

と、今回紹介している自動販売機は、安くはなくてもわざわざ買いに来たくなっちゃいますよね。

ちなみに、プリクラ(的な)機能を使うときはLINEアカウントが必要です。
今の若い子でスマホ持ってればまあ、LINEアカウント持ってるでしょうから問題無いでしょう。

いや、LINEも凄いよね。

 - LINE, 告知・紹介・ニュース , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
オーディオファイルも安心できません

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。オーディオファイルに感染するワ …

2013年キラキラ(DQN)ネームランキング。これでも減ってきているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもの名前が変わってきている …

スペースシャトル最後の勇姿(軌道のみ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 飛行機から撮影さ …

Flickrがリニューアル。とにかく写真が大きくて綺麗!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか日本語対応してくれない …

麻布十番で魚が食べたい「炭処いち尾(ICHIBI)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、こんな記事が多い気がしま …

no image
ツイッターで「1000RTで都知事選出馬」の実業家「家入一真」氏、正式に東京都知事選挙出馬

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてのpaperboy(ペパ …

日教組のサイトが「Google Chrome」から排除されている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなーく自分の過去記事から …

iPad発売そしてiPhoneOS4発表【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週はiPadそしてiPhon …

「アメノウズメ」中心の炎パーティ【パズドラパーティ紹介#1】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、ちょっとハマり気味 …

「ドラゴンクエストX」がやっと遊べる。Windows版登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドラクエシリーズ初のネットゲー …

血液型オヤジ