動画見放題最安値。Amazon「プライム・ビデオ」月325円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ちょっと前にね。Huluに入っていたことあったのですが、いつの間にか脱会させられてました。
まあ、ケータイの料金未払いが原因なのですが。。(そんなんばっか^^;)
そんなHuluは980円/月でアニメやドラマ、映画等の動画が見放題。
これでも結構凄いサービスだと思っていたのですが、なんと、Amazonがもっと月額がお得な動画配信サービスを始めるようです。
アマゾンジャパンは8月27日、動画見放題サービス「プライム・ビデオ」を9月に開始することを発表した。「Amazonプライム」会員向けの特典の1つとして、追加料金なしで提供する。
情報源: アマゾン、動画見放題「プライム・ビデオ」を9月から–月額325円 – CNET Japan
Amazonプライムが年3900円ということで12で割ると325円になるわけです。
これは、日本の物価とかそういうのにも影響してるんでしょうかね。
安いのはたしかに安いですが要はコンテンツじゃないかなぁと思います。
Huluも初期は海外ドラマばかりであまり日本のコンテンツはありませんでしたが日本テレビに買われ「ルパン三世」はじめ、みたい動画が増えてきたという経緯もあります。
ただ、他のサービスは動画のみなのに対してAmazonのAmazonプライムは他にも
これまでAmazonプライムでは、お急ぎ便やお届け日時指定便による対象商品の無料配送、毎月好きな本を1冊無料で楽しめる「Kindle オーナーライブラリー」、会員先行タイムセールなど、さまざまな会員特典を年会費3900円で提供してきた。ここに新たに動画見放題サービスという強力な武器が加わった形だ。
などというサービスもつくので、これはAmazonプライムにしておいたほうがいいかもしれません。
毎月好きな本を一冊無料で楽しめる「Kindle オーナーライブラリー」だけでも元取れているレベルなのに、ここに動画見放題とか凄すぎます。
ということで、「プライム・ビデオ」サービスが始まったらAmazonプライム契約することに決めました。
今度は、支払遅延で止められないように注意しようと思います。
□ Amazonプライムがますます魅力的に 「プライム・ビデオ」、9月からサービス開始|アマゾン ジャパン株式会社のプレスリリース
□ Amazonの「プライム・ビデオ」から世界的ビデオアーティストが誕生するかも : ギズモード・ジャパン
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「NIFTY-Serve」復活。25周年記念サイトにて #nifty25
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。懐かしい。僕がネットを …
-
-
「さきたま火祭り」の行われた「さきたま古墳公園」へ行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日「さきたま火祭り」が行われ …
-
-
USTREAMでは多元配信が可能、問題は連絡方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ご存知の方もいると思いますが、 …
-
-
昼休み前にブログを更新!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日からテスト的に前日に書いた …
-
-
右脳左脳は「得する出世タイプ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)で …
-
-
HTML5対応HTML構文チェック(バリデート)サイト「Another HTML Lint5」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Dreamweaverなど、H …
-
-
あなたは大丈夫?早死する職業ランキングが発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと怖い。早死する職業ランキ …
-
-
スカイプ(Skype)、ライブドアからエキサイトへ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアとスカイプ、提携を解 …
-
-
おそらく世界最小パソコン。LinuxOSでWi-Fi、USB搭載の「VoCore」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?これパソコン? 情報源: …
-
-
光ファイバーより早い無線、docomo(ドコモ)の逆襲が始まるのは2015年以降
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、docomo(ドコ …