AI音声認識の「Googleアシスタント」が日本語に対応。AndroidでSiriが使える!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ってか、まだ、日本語対応してなかったのね。
iPhoneにはSiriというAI音声認識アシスタントシステムがありますね。
言葉で話しかけると答えを出してくれるやつで、電話もかけられるのですがこれがたまに間違え電話を思想になって怖いんですよね。
これと同じような仕組みでAndroidにはGoogleアシスタントってのがあります。
自分これ、使ったことなかったのですがなんでも日本語対応していなかったようです。
そんなGoogleアシスタントが日本語対応するというニュース。
Android端末でiPhoneにあるSiriのようなことができるようになるようです。
情報源: Google Japan Blog: Google アシスタントが日本語で Android 端末に登場

こういった音声認識アシスタントシステムですが他にもあるようです。
というのは、自分が以前使っていたGALAXYは、OSがAndroidにもかかわらず音声認識アシスタントが日本語に対応していたから。
これ、GALAXYを出しているSAMSUNG電子番Siriみたいなものだったようです。
「Sボイス」というのですが、更に機能の充実した「Bixby」なんてのも発表しました。
□ サムスンがAI音声アシスタント「Bixby」を発表!Galaxyシリーズに搭載へ | ロボスタ – ロボット情報WEBマガジン
こういった流れの中、満を持してGoogleさんがAI音声認識アシスタントを日本語対応したということです。
これでGALAXYでないAndroidのスマホでも音声認識アシスタントが使えるようになるというわけですね。
ちなみに、iPhoneの場合は「Hey! Siri.(ヘイシリ)」と呼び掛けると起動するのですが、Androidの場合は「OK, Google(オッケーグーグル)」と呼びかける時どうするようになっています。
以前こんな記事を書きましたが、このときから日本語対応されていると思っていましたよ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ピエロのジョニー君の秘密
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなピエロ。見たことあります …
-
-
かつて少年ジャンプで連載、TVアニメにもなった「ハイスクール!奇面組」が全巻無料
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この漫画。好きだったんですよね …
-
-
腕時計の次は鉛筆(ペン)、Appleの新製品「Apple Pencil」は売れるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Appleが新製品を発表して特 …
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20111229
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危うく今年は忘れるところでした …
-
-
「今年の漢字」は「税」。「嘘」は3位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらも毎年扱っているので手短 …
-
-
ハマコー逮捕だう! 最後のツイートに暗号が【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いずれは辞めると宣言していたツ …
-
-
目指せ内閣総理大臣!! 藤川ゆり議員のDVDが大人気
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前このブログでも紹介させてい …
-
-
携帯Twitter日本語版
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitterが日本語化してか …
-
-
「ソフトバンク」プラチナバンドの対応地域は現地点では3%
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは予想通りだったのでしょう …
-
-
3月31日にインターネット全体がアクセス不能になる恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、インターネットそのもの …







