昭和のアイドルグループ「おニャン子クラブ」は枕営業をしていた【今だから言える真実】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今の若い子たちで知ってる人がいるかどうかはわかりませんが、我々世代には今の「AKB48」に匹敵、いや、それ以上の存在だったのが「おニャン子クラブ」です。
現役の女子高生ばかりを集めたアイドルグループで、「AKB48」同様普通の女の子っぽさが人気の原因にもなっていました。
そんな「おニャン子クラブ」が枕営業をしていたんじゃないかという話。
6月23日放送の『全力! 脱力タイムズSP』(フジテレビ系)で芸能レポーターの駒井千佳子(51)が、あるアイドルグループが「枕営業のいざこざで解散した」と暴露した。
番組で枕営業の話題になると、磯山さやか(33)はハッキリ「枕営業はある」と告白。西麻布には枕営業の斡旋をする会員制のバーがあり、そこにはグラビアアイドルやプロデューサーなどが出入りしているという。まあよく聞く話である。
ここで駒井も枕営業に関する「ある事実」を暴露。「最近はほぼ(枕営業は)ないって聞くんですね」と前置きし(磯山の発言と思いきり矛盾するが)、「あるアイドルグループが解散した理由は枕営業の考え方に対する違いだったと聞きました」と語った。有田哲平(46)が「それは有名なグループだったんですか?」と尋ねると、駒井はグループ名をその場で公開。その言葉にはもちろん規制音が被されて視聴者はわからず終いだが、この名前を聞いた有田とタカアンドトシのトシ(40)は思わず噴き出して、トシは「さっきからすごすぎるんですよ。出てくる名前が」、有田は「あのメンバーの中に(枕営業)推進派がいたんだ(笑)」と感想を口にしていた。
(中略)
ここで一番自然にハマるのが「おニャン子クラブ」。グループとしての「名前が凄い」ことはまちがいなく、おニャン子世代だった有田なら「あのメンバーの中にー」と感想を口にするのも納得がいく。また、6月21日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)では玉袋筋太郎(50)が、おニャン子の元マネージャーが「おニャン子を3人食った」と話していたことを暴露していて、そんなグループなら枕推進派がいてもおかしくはない。
情報源: 「枕営業で解散したグループ」℃-ute説がありえない理由 – BIGLOBEニュース
なんでも、巷では「℃-ute」というグループが枕営業が原因で解散に陥ったという噂があるようでして、それに反論する形で書かれたのが上記記事。
そこにはなんと「おニャン子クラブ」の文字が。
個人的にはこれはかなり信憑性が高いんじゃないかと感じています。
そもそも、当時おニャン子クラブを作り上げた秋元康氏の妻はまさに、おニャン子クラブにいた「高井麻巳子」さんです。
そして、同じくおニャン子クラブに数多くの楽曲を提供してきた後藤次利氏の妻は、こちらもおニャン子クラブの「河合その子」さん。
どちらもおニャン子クラブの中では1、2を争う美少女だったわけです。
まあ、彼女たちは枕営業をせずともちゃんとしたおつきあいを経て結婚にまで至ったのでしょう。
それだけの美貌の持ち主ですからね。
でも、そうじゃない子達はやはり、頑張って偉い人に近づいて体を張っていたというのはありえる話。
具体的な名前はここでは出しませんが、あの子とかあの子とかあの子とか。。怪しいんじゃないかなぁと感じます。
で、推進派と反対派とで揉めて解散に至ったとのことなのですが。。
推進派で名前を出すのはちょっとあれなんで辞めときますが、反対派としてしいてあげるとすれば、あくまでもイメージ「新田恵利」さん当たりかなぁなんて感じます。
彼女、あまりアイドルってものに執着心なさそうだったし、解散したらすぐ芸能活動やめちゃいましたもんねぇ。。
なんて、反対派の名前出しちゃうと自ずと推進派の方も絞られてしまうかもしれません。
でもあくまでもイメージです、真実は小説より奇なり、実際はどうなんでしょうか?
「おニャン子クラブ」には枕営業がなかったという真実が一番なのですけどねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2007占い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアの2007年度星座別 …
-
-
パソコン教室で必ず教えること。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日から新しい人が本格的に講習 …
-
-
固定電話を解約 その後
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、固定電話の解約手続きをネ …
-
-
携帯に関して書いてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっそく仕事で携帯使ってます。 …
-
-
やっぱりMacで行こう!(セミナーでiPhoneの良さを実感)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。三谷商事株式会社主催のセミナー …
-
-
広末涼子妊娠。ナイナイ岡村復帰!【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとか間に合いました。連続更 …
-
-
足のうらのひみつ【日曜スペシャル】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日曜スペシャル。娘が小3の時書 …
-
-
人気ブログランキング終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はてな」をはじめたことをきっ …
-
-
東北地方太平洋沖地震?を予測している人がいた【今週のトピック#1】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。巷は東日本大震災(東北地方太平 …
-
-
良いリリー・フランキー「そして父になる」は淡々としていながらも泣きのツボが点在する良作
この作品は子役に尽きますね。かなり、厳選したんじゃないでしょうか。
演技がうまいとかじゃないんです。 この子じゃなきゃダメなんです。優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子として育てられながらも、実は田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男を演じた「二宮慶多」くん。
田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男として育てられながらも、実は優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子を演じた「黄升炫(ふぁんしょうげん)」くん。
どちらもいいキャスティングでした。映画の内容は淡々としていながらもところどころ泣きのツボがが散りばめられていて、そんな中でも一番心にキタ言葉がリリー・フランキーさんが福山さんに発した「父親も代わりのない仕事やろ」。
他にも合計5回程度、涙しましたね。
一方で最も最低な言葉を発したのは福山雅治さん。その言葉とは「やっぱりそういうことか」。
どういうシチュエーションで発せられた言葉かはネタバレになるのでやめておきますが、そんな最低な子を持つ会社人が「取り違え事件」をきっかけに子どもと向き合い、父親になっていくというのもひとつの主題になっています。さて、最後まで見て今ひとつ消化不良だったのは現実の赤ちゃん取り違え事件の被害者であるモデル女性も言っていましたね。
ただし、これはこれでまあ、映画なのでありかなぁと感じました。で、最終的に両家がどういったかたちに収まったのかというと、個人的には「一度決めたことは振り返らない」派なのですが、多くの人は逆の選択だったんじゃないかなぁと感じました。
最後に、実際自分がこの立場になったと仮定したらどうかなぁ。
やっぱりね。子どもの意見を尊重したいところだけど、6歳っていうと微妙。
基本、今までの生活を変えないというスタンスで考えて行きたいですね。なお、タイトルに「良いリリー・フランキー」 としたのは同時期に上映中の「凶悪」と絡めました。
その経緯及び観てすぐの感想は以下ツイート引用します。- 映画「凶悪」観たいんだけどなかなか熊谷来てくれない。さいたま新都心でやってたんだけとなんか終わっちゃった臭い。新座とか幸手とかではやってるみたいだけど。。via : Googleさん posted at 15:48:29
- 鴻巣?あたりに映画館あったよね。何やってるか見てみるかな。 posted at 15:49:58
- 日曜に上里まで車で行ってくるかな。。 movie.walkerplus.com/mv52141/schedu… posted at 15:55:00
- 鴻巣もやってない。。 eiga.com/theater/11/110… posted at 15:55:12
- ここまで見れんと逆に何としても「凶悪」劇場で見たくなる。リリーフランキーの「そして父になる」との差を見たい。まずは、「そして父になる」見てくるかな。 posted at 15:58:09
- @nacco_jp そうしよかなと思ってます。どんな映画館ですか? 駐車場ありますよね? posted at 06:36:08
- @nacco_jp 情報あざす! 日曜に行こうと思います。その前にイオンで「そして父になる」見てこようかな。見ました? posted at 07:04:06
- 良いリリー・フランキー見にきた。 (@ イオンシネマ 熊谷 – @ac_kumagaya) [pic]: 4sq.com/1gHGUJZ posted at 16:51:20
- 「そして父になる」、良いリリー・フランキーの「父親も変わりのない仕事やろ」のセリフが一番泣いた。 posted at 19:18:30
- ところどころ涙のツボがあったが見終わってみると忘れてる。子どもが抱きしめられるシーンもきたなぁ。 posted at 19:20:05
- あと、女子のツボとして、リリーさんの妻「真木よう子」が福山正治の妻「尾野真千子」を抱きしめるシーンもきたね。ネタバレになるのでなぜそういったシチュエーションになったかは言わない。 posted at 19:24:21