お花見シーズンにおススメの北埼玉ミッション2つ「吉見百穴周辺探索」「さくら名所100選の地|熊谷桜堤」【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
お花見シーズン、INGRESSでもいろいろ動きがあったようですね。
我が地元、埼玉県北でも結構動きがありました。自分など、久しぶりにX8使い切ったり。
特に、この時期しか入れないという籠原の自衛隊においてはかなりの攻防戦があったようです。
自分は、行かなかったのですが、来年はちょっと行きたいと思いました。
そんな自分がお花見シーズンのこの時期に行ったミッション2つ紹介したいと思います。
一つは先日、京都に行った際に、天空の城「竹田城址」でミッションができなかったリベンジを兼ねて、地元で有名な史跡といえばここということで行った場所。
こちらヒカリゴケでも有名な吉見百穴です。
なんでも、古墳時代後期に作られたものらしく、住居ではなくお墓のたぐいだったのではないかとのこと。
天空の城「竹田城址」も結構古い(室町時代)の遺跡のようですが、こちらの方がもっと古い遺跡ということになります。
こんな近くにこんなところがあったとは。
さて、お花見シーズンの行楽地としてもなかなかよい場所でして、百穴前の川沿いにはソメイヨシノがずらり。
駐車場は無料(百穴に入るには大人300円、子ども200円が必要)ですので、是非、行ってみてください。
そんなミッションは「吉見百穴周辺探索」です。
スタート前に、ハックポイントでもある「ローソン東松山松本町二丁目」で買い物をしておくといいと思います。
さて、もう一つはシリーズミッションの一つ。
熊谷市には「熊谷桜堤」という桜の名所があり、その近辺を回るミッションがINGRESSミッションの「さくら名所100選の地」の一つになっているのです。
そんなわけで、こちらは間違いない。
先ほどのソメイヨシノが並ぶ川沿いを更に上に行く景観となっています。
なお、「さくら名所100選」ミッションは他にも数多くの地域に存在し、たとえば新宿御苑、たとえば上野恩賜公園等々、そうそうたる桜の名所が選ばれています。
もちろん、他のミッションでもお花見シーズンにいいミッションはあると思いますが以上2つ紹介させていただきました。
そうですねぇ。。
やはり、間違いないところでは「さくら名所」ミッションでしょうかね。
さくらの季節は短いので、100選全部回ることはおそらくかなり難しいと思いますが、もし、ソメイヨシノが、お花見が大好きな人は挑戦してみてはいかがでしょうか。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
通勤時にINGRESSをプレイするコツ(ゆりかもめ編)【INGRESS小技】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通勤時にINGRESS(イング …
-
-
巨大CFで一気にイルミネーター(Illuminator)オニキス!! 大きなCFを作る時のポイント【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さん、INGRESSやってま …
-
-
グリフハックのコツ。グリフに覚えやすい名前をつける【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)で …
-
-
熊谷市「うちわ祭」期間中。市街地のバス利用者は注意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちわ祭りでは3日間にかけて一 …
-
-
忙しい人がINGRESS(イングレス)をやるとWi-Fi電波がめちゃくちゃ邪魔になる件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まず、最初に行っておくと決して …
-
-
INGRESS攻略その2:攻撃(ポータル破壊)する時は長タップからタイミングよく指を離して最大+20%
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSレベル7になりま …
-
-
猫島(香川県高松市男木島)→北近畿城巡り(天空の城「竹田城址」等)→京都「修学旅行」の続き【後編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前編は自動車に寄る移動が中心の …
-
-
INGRESS(イングレス)の「Niantic Labs」がGoogleから独立。ツイッター連携がさらに近づく
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんなにツイッターと連携したい …
-
-
夜はダッシュ版。「AegisNova : Tokyo(イージスノヴァ東京)」@お台場ミッション12連【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月16日に久しぶりの都内での …
-
-
パワーキューブは「使用」せず「リサイクル」の方が効率的【INGRESS小技】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、最近、当ブログINGR …