おねだん以上の「ニトリ」がデザイナーやSEにもおねだん以上を求めた結果サイトあぼん!
2015/06/28
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「おねだん以上」がキャッチコピーのニトリのサイトが大変なことになっているようです。
□ ニトリの通販サイト「ニトリネット」がトラブル中!リニューアルで不具合発生!トラブル概要まとめ – NAVER まとめ
□ ニトリのコードを見てニヨニヨする会(そして最後にニヨニヨできなくなった話) – Minecraftとタートルと僕
分からない人は分からないかもしれませんが分かる人はわかる。
もう、この地点、トップページを見ただけであれ?って感じてる人もいるでしょうね。
さらにソースコードをみると大爆発です。
あまりにも長いソースコードなので適当にピックアップしてみましょう。
たとえば、
あまりにも長い空白
なにも要素の入っていない連続するリストタグ。
文字化け
結果なんと、トップページだけで8747行ものソースコードとなっています。
で、あれ↑ということになっているわけでして。
原因は色々考えられるでしょうが、一部ではWebデザイナーやSEにおねだん以上を求めてしまった結果ではという話もあるようです。
つまりは、スキルのない、安月給のWebデザイナー、SEを酷使してシステムを作った結果、バグの多いものとなってしまい、なんとか動くようにはなったものの、その結果が今のサイトなんじゃないかという話。
なかなか難しいですが、管理者にIT技術がない場合によくよく起きる事象であって、この責任はどこにあるかというと最終的には会社なのでしょうが、極論ITという仕組みにもあるように感じますね。
便利が故に簡単に破綻を起こさせてしまうことができる。
いずれにしても現場のWebデザイナーやSEは大変なことになっているようでして、スキルに限界を感じたのか会社側もようやく重い腰を上げたようです。
□ あのニトリがシステムエンジニアの正社員を急募 通販サイトの不具合とは「全く無関係です」 : J-CASTニュース
□ 社内SE(337188)|株式会社ニトリの転職・求人情報|エン転職
給与は400万~900万ということで決して悪くはないと思うのですがおそらく、難点はここにあるんじゃないかと思います。
まずはお住まいの近くの店舗で1年程度勤務し、店舗業務を経験していただきます。その後、適性に応じて東京本部か札幌本社にある、情報システム室(企画・開発・運用・技術)への配属となります。
1年ほど接客業をやらなければならないというこの最強のボトルネック。
もちろん、WebデザイナーやSEにもコミュニケーション能力は必要ですがなにも接客業を1年近くもやらなくてもいいような気が。。
これで、能力のあるWebデザイナーやSEは去って行ってしまい、結果、素人同然の人材しか残らなくなってしまうんじゃないかなぁなんてふと。
いや、あくまでも推測でしかありませんが、残念ながらサイトがあんな感じになってしまっているのは事実ですからなんとかしなきゃいかんと思います。
われこそは!という方ぜひ、求人に応募してみてはいかがでしょうか?
ただし、一つだけ注意して欲しいことがあります。
面接は都内ですがいずれ勤務地は札幌になる可能性もあります。
応募を検討する際はよく考えたほうがいいでしょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
docomo(ドコモ)のスマートフォン(スマホ)で非通知の着信電話を拒否する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは非通知の電話に対しては …
-
-
「キッチンカーうまいもん!選手権」で「揚げフランク」と「あぶりベーコン」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出張グルメ系イベントで有名なの …
-
-
NTTドコモ防水ケータイを各社より発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webちまたでは「iPhone …
-
-
「Pokémon GO(ポケモンGO)」が配信されてからINGRESSがプレイしづらくなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元々、20日予定だったのですが …
-
-
AKBグループの裏センターはSKE48の松村香織。Google+のコンテンツ閲覧回数がAKBグループ内ナンバーワン!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AKB48やSKE48、NMB …
-
-
ブラウザで「Mac OS 7」、「Hyper Card」や「Kid Pix」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分が一番最初に触れ合ったパソ …
-
-
空飛ぶ石の動画がFacebookで話題になっている【飛行石】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ほんとなんなんでしょうか …
-
-
「おはよう」「おやすみ」から広がる友達の輪。NEW「おはようパンダ」は新感覚のあいさつSNSだった【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、NEW「おはようパンダ」 …
-
-
まさに殺人キッス。メキシコでキスマークが原因の脳梗塞で17歳少年死亡
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中にはいろんなことが原因で …
-
-
「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に改名。「2ちゃんねる」の冠はふたたび「ひろゆき」の元へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、1週間に1本のペースに …
Comment
どうやったらこんなことになるんだ?
因みにHTML文の先頭終端にあるタグ~を外して、
~で挟むとHTML文がそのまま表示されます。
この会社の事情がどうなっているかは知りませんが、IT業界はまともに教
育していない素人に近い人を現場に送り込むことがしばしばあるから、こん
なことになってしまったのか。
誤 HTML文の先頭終端にあるタグ~を外して、~で挟むと
正 HTML文の先頭終端にあるタグ<html>~</html>を外して、<plaintext>~</plaintext>で挟む
ここの書込みは文字実体参照を使わないといけないみたい。