新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「ニコニコ動画」は過去のもの?10代の若者にニコ生離れという話

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

2ちゃんねるやFacebookにおじさんが多いのはまだ分かりますが、なんでも、もう既にニコニコ動画(ニコニコ生放送)も過去のものとなりつつあるんじゃないかという話。

情報源: 10代の若者は「ニコニコ動画」を「ださいから観ない」?文化の移り変わりの早さに戸惑ったり納得したりのTL

スポンサーリンク
 

確かにニコ生のインターフェースはイマイチだとは思います。
洗練されていないというか、デザイナー視点ではないというか。

でも、あの仕組みは凄いと思います。
なにせ、画面に文字が流れるんですからね。

ただ、画面に文字が流れる地点でデザイン的にはもう終わりなわけでして。

今の若い人たちが同じ考えなのかどうかは別として、ぶっちゃけニコニコ動画、ニコニコ生放送に変わるインフラなんてのは結構あるでしょうから、別に流れて行っちゃうってのも無きにしもあらずと感じます。

で、何に流れているかというとYouTubeということらしいです。
確かに、ニコニコ動画に比べたらYouTubeのインターフェースは洗練されている気がしますね。
えー。話は飛びます。

上記まとめツイートにあった最後の二つのツイートがなるほどと思わせるものでした。

たぶん、今の若い子たちはあえて情報を自らオープンに発信する行為を「ダサい」、と感じてるんじゃないかと思ってます。
これは、実はうちの娘がそんな感じでして。。

まあ、確かに情報を公開しても良いことばかりじゃありません。むしろ、悪いこと(誹謗中傷等)の方が多いかもしれない。
ただ、そういった情報が新しい未来を作っていくという意味で。。

いや待てよ。
ネット上では既に情報が反乱しすぎていて何が本当で何が嘘かわからない状態。
ましては個人の発言なんて何の意味もない。

もう、アーリーアダプターだけじゃなく、マジョリティも普通に情報を発信する様になってきたことで、情報を発信する(たとえばブログを書く、等)行為が洗練されたカッコイイ行為ではなくなり、むしろ、カッコ悪いダサい行為になってきてしまったのかもしれない。

ひょっとしてこの辺りなのかなぁなんて思ったり。。

リアルにおいても街頭で演説なんていていても誰も見向きもしません。
それよりも、仲の良い仲間と飲み屋やカフェなどに集まって話をしている方がよっぽと楽しいですよね。

とはいえ、若い子たちの中にも情報発信をしている人はいますし、それで成功している人もいるわけです。
まあ、無理にしろとはいいませんが、やらないよりはやったほうがいいよ。と、これからも優しく伝えていきたいですね。

 - コラム , ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 匿名 より:

    ニコニコ動画のLIVE(実時間)放送にアクセスする時は、プレミアム会員優先
    なので、人気のある放送の時はアクセス出来ない時がある。
    こういう時は、会費(月額540円又90日有効券1728円)を払ってプレミアム
    会員になったらと思う時がありますが、ニコニコ動画はYoutubeほど頻繁に
    視聴しないので、プレミアム会員になるのはためらってしまいます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Google怖い。ハンドル名で検索したら顔写真及び個人情報(住所、電話等)がズラりと表示

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、こんなのが検索結果に …

買ったばかりの花粉症対策用の携帯カード。根拠なしのプラシーボ効果商品だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インフルエンザウイルス予防や花 …

東京都知事候補「鳥越俊太郎」氏はボケている?美容外科医「高須克弥」氏がツイート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。参院選が終わり、選挙の話題は東 …

インターンって何? 日給8000円の奴隷 or お金貰って社会勉強

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。はてな匿名ダイアリーに以下のよ …

元首相や元都知事ら著名政治家の女性に対する言葉が酷すぎる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツイートがリツイートされ …

後藤健二さんがイスラム国(ISIS/ISIL)に殺害されて一番怖いのは@1028Ckerさんのこういうツイート。全力で否定され一安心

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。永江さんも言っていますが、これ …

震災前々日の自分の行動が震災を予言しているかのごとくだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今朝方、久しぶりに仙台で震度5 …

「浜崎あゆみ」の本当のデビューシングルはAYUMI名義のラップ「NOTHING FROM NOTHING」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、お休み中なのかもし …

テレビ番組をつまらなくしているのは我々視聴者だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もテレビを観なくなって随分 …

関東の梅雨入りは6月前半(10日前後)、梅雨明けは7月後半(20日前後)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつになったら梅雨が来るのかな …

血液型オヤジ