新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ストーカー、DV被害は増えている。4年連続2万件超

      2017/04/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

INGRESSでも後を付けられたなんて話も聞きますがこれはゲーム内だけの話。
確かにちょっと気持ち悪いですがゲームをやめれば済むだけのこと、さほど問題にはならないのでしょうが、
リアルなストーキング被害もここ数年増えてきているそうです。

情報源: ストーカー4年連続2万件超=DVも最多更新-警察庁:時事ドットコム

スポンサーリンク
 

背景として考えられるのはやはり、SNS等の利用が増加しているってのが一つあるんじゃないかなぁなんてふうに感じますね。
SNS等で自宅や行動をつかみやすくなり、結果、ストーカー被害が増えて来ているんじゃないかなと。

ただ、被害状況を見るとちょっと変わってきます。

両者の関係は配偶者や交際相手(いずれも元を含む)が半数以上。面識なしは7%、一方的なメール送り付けなど関係不明も6.3%あった。

おそらく、SNS等を使ったストーキング行為は「面識なし」に入ると思われます。
これが7%。被害者10人の中に一人いるかいないかといった数字になっています。

でも、2万件のうちの10件に1件ってのは数字的には十分多いと思います。
気をつけなきゃいかんのは女性でしょうね。
自分なんて、結構個人情報ダダ漏れなのに何の被害も被ったことありません。
誹謗中傷くらいですかね。まあ、無視ですが。

いずれにしても、SNSでの情報配信はそれなりのリスクを考えて行うべきだと思います。
もちろん、プラスな部分も多いんですけどね。

さて、ストーカー被害状況に再び目を移しましょう。
まあ、このあたりは想定内ですがなんと、半数以上は交際相手(元交際相手)からの被害とのことです。

近しい人だからこそ、遠慮がなくなり、思い切った行動に出てしまうのかもしれません。
やはり所詮は他人、そのあたりはわきまえなければならないのでしょうね。

ストーカー被害と同様にDV被害も増えているとのことですが、最近、人(特に身近な人)を軽視する傾向にあるんじゃないかと感じます。
インターネット等の普及により、比較的簡単に大勢の人と繋がれる(繋がった気になれる)というのも一つ、影響しちゃってるのかもしれませんね。
一方、これもネットの影響が強いのでしょう、リアルでの繋がりは浅くなってきてしまい、一度手にいれたものを手放したくないという方向に考えが進んでしまっているんじゃないかと感じます。

いずれにしても、色々なもの、ことに対して「異様な執着心」を持つ人っていますが、そう言う人は「諦める」「適当ですます」という方向性も間違っていないんだということを頭に入れておくといいと思います。
「執着心」が自分にとってプラスにならないこともありますので注意しましょう。

 - コラム , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

戦争はあるのか?北朝鮮が日本に向けてミサイル発射(核爆弾?)の用意をしているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターやらテレビやら、街角 …

社会(集団)が長く存続するためには「怠け者」が必要。蟻(アリ)が証明

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは、怠け者のあなたには朗報 …

中央線は西八王子駅、高崎線は桶川駅。そして人身事故といえば自殺。駅別鉄道自殺数ランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、鉄道自殺数の多い路線ラン …

東日本大震災での菅直人政権の対応と比較して安倍政権の熊本地震対応が酷すぎるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビ無いですし、あまり情報入 …

後藤健二さんがイスラム国(ISIS/ISIL)に殺害されて一番怖いのは@1028Ckerさんのこういうツイート。全力で否定され一安心

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。永江さんも言っていますが、これ …

残念っ!Suicaポイントは貯まらない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。残念っ!せっかくSui …

経済問題と原発問題でいつの間にか日本が終わっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、韓国のことを散々言ってお …

日本人を不幸にしているダメ習慣「回りに遠慮して好きに行動できない」等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本人がダメなのかというと、そ …

山本一郎(元「切り込み隊長」)氏 vs むらいキッズ(「マックスむらい」ファン)「Wikipediaの変」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。好きなことで生きていくユーチュ …

バイト中に冷蔵庫に入った写真をツイートするとこうなる【バカッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この記事は、より多くのアルバイ …

血液型オヤジ