新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「虫コナーズ」など玄関に吊るすだけの除虫グッズは効果がなかった(消費者庁が措置命令)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

昨日の「クロネコメール便」の件に関しては間接的に国のやり方に疑問を感じましたが、こういうところは国を評価してあげてもいいんじゃないでしょうか。

□ 痛いニュース(ノ∀`) : 「虫コナーズ」などの玄関やベランダで使う空間用虫よけ剤に効果なし…消費者庁が景品表示法違反で措置命令へ – ライブドアブログ

前からあの商品の効果に関しては今ひとつ信用できてませんでした。
だって、風が強ければ除虫成分は吹っ飛んでいっちゃいますもんね。
比較的風の強い地域(北関東)に住んでいるのでなおさら。

その件に関し、国がしっかりと調べてくれて「効果がない」と言ってくれました。

422f9fe50db7592573dc50af38640b7a_s

スポンサーリンク
 

空間用虫よけ剤4社に措置命令検討 消費者庁:朝日新聞デジタル

玄関やベランダに商品をつるしたり置いたりすると、成分が少しずつ蒸発してユスリカやチョウバエを遠ざける仕組み。各社は「簡単虫よけ」などと商品や広告に表示していた。しかし、消費者庁が分析すると風通しがよい場所では成分が空気中に残りにくかったという。

普通に考えればそうですよねぇ。。外じゃ成分、分散しちゃうよね。
室内だったらまだわかる。
今後は「玄関ぶら下げ」でなく、「室内(玄関内側)」という表示に変えていくのかな?

実はうちもワンコ用に買ってました。
ただ、効果が今ひとつわからなかったので一度しか買いませんでした。

やっぱり、蚊取り線香が一番だね。効果も目に見えるし。

 - レビュー・レポート, 雑談 , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

資本主義すげぇ!! 電話料金支払い済んで5分でインターネット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お恥ずかしい話なのですが、この …

アニメ「ワンピース」の映画を初めて観たらなんだかとんでもないことになっていた。「ONE PIECE FILM Z」【映画評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまの平日1日だけの休日をどう …

「今年の新語2016」大賞は「ほぼほぼ」。ほぼほぼ予想通りだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年、流行語大賞(新語・流行語 …

レシートスキャン機能が優秀! スマホアプリ「Zaim」で家計簿管理

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年になって始めたことの一つに …

花粉症と闘いながらPAGE2010に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。花粉症がヒドイにも関わらず、P …

浅草巡り前編(雷門→浅草寺→花やしき)【古希のお祝い #5】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までの流れはこちら&rarr …

no image
ツイッター怖い(つぶやいたら危険な3つの「つぶやき」)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんツイッター(twitte …

世界一有休消化率の低い国「日本」に有給休暇は必要なの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本は世界で一番有給休暇を消化 …

日本にはエリートはいない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本にはエリートはいないと言う …

no image
もう、我慢できませんっ!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドセンスの振込みを保留して数 …

血液型オヤジ