LINE(ライン)のトークがおかしくなったらトーク履歴削除でなおります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ある人とのLINE(ライン)のトークがおかしくなってしまった。
こちらは全く問題ないのだが、相手側がおかしい。
通知はちゃんと表示され、通知の範囲内でのテキストも表示されるのだが、トーク画面を開くと真っ白け。
で、何か投稿すると表示されるといった具合。
こちら側としては別になにも悪い事してないし、変な操作等もした記憶ないのだが、相手にとっては使いづらいったらありゃしない。
だもんで、解決策を探ってみました。
まずは、画像やら音声やらと、いろいろ送りまくってなんとかしちゃおうという「ショック療法」。
ただ、あまりやり過ぎると相手に悪いなぁと思い、やめました。
次に、「一度友だち外して再登録」ってのも考えたのですが、友だち外した地点で「え?」と思われそうでこれもスルー。
で、思いついたのが一度トークの履歴を削除しちゃったらどうかということ。
おそらく、相手の履歴削除だけで解決したと思うのですが、念のため、こちらの履歴も削除。
見事、復活したようです。
今回、初めての現象だったのですがネットで調べてみたところ結構あるみたいですね。
アップデート時に多いみたいですが、ファイルが壊れるっていうのはデジタルでは時々あること。
壊れたらリセット(削除)すればいいってわけでして、トークの履歴ってのも、ファイルとして保存されているんだということのようです。
そうだとしたら本当は相手側だけトーク削除すれば解決したんだと思います。
自分の方もトーク削除しちゃったので、色々と積もった話がリセットされてしまったのがちょっと問題になりそうな気がしたり。。
ちなみに履歴削除=トーク削除、以下の手順で行えます。
一旦、トークがなくなるのでビビりますが会話の途中であればすく復活するので大丈夫。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Dreamweaver(ドリームウィーバー)で見かける緑の波線の正体とは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Dreamweaver」のソ …
-
-
やっぱりGoogleは正しい。広告スペースが大きいければ収益は上がる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなの当然といえば当然なのか …
-
-
iPhoneに現れる謎のメール受信画面の原因を追え
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかiPhone(アイフ …
-
-
「警告」が出てWebサイトにアクセスできなくなった時の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからこんな機能がついたのか …
-
-
携帯が爆破。人一人死亡
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
ローソンモバイルPontaカードの登録時の電話番号はケータイじゃなく一般回線
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうなんです。 Pontaカー …
-
-
スマートフォン「GALAXY S5」で「Hulu」が見れない時は削除→再インストール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。機種変をした際に入らされる有料 …
-
-
ネットで半リアルガチャガチャ(ガチャポン)「ネットdeカプセル」。パズドラやめてこれやろう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんで、パズドラにしてもモンス …
-
-
「WordPress(ワードプレス)」で「Not Found」。原因は… #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初、URLの語尾にhtmlを …
-
-
ZIP圧縮すると音楽データが劣化するとツイッターで話題に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。圧縮には可逆圧縮と非可逆圧縮の …