INGRESS上級編 片手操作をマスターしよう!(グリフハックも!)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
もう、いっそのことINGRESSの記事は辞めよう。
そう思ったこともありました。
何故かと言うと、いろいろ面倒くさいから。
でも、やっぱりINGRESS好きだし、その情報を発信していくのももっと好きなのでやっちゃいます。
今度の記事は自らの体験から得た自らの考えなので誰にも邪魔はさせません。
ってか、あまりうるさくされるといろんな知識を得るだけ得てファンクションチェンジしちゃいますよw
と、冗談はさておき。(本当に冗談?)
INGRESSをやっていて一番強いのはどういった人だと思いますか?
2人で移動しているカップルエージェントもそれはそれは強いでしょう。
2人でX8を打てばAXAなど微塵にもかんじませんもんね。
ただ、自分の思う一番強いエージェントは地元民だと思うんです。
どんなに攻撃受けてもすぐさま復旧させることができ、さらにポータルの位置関係を熟知しているためにCF作成も無駄なく上手い。
が、そこに付け入る隙があるとすれば毎日の生活の中で通る道、通る駅などにおいてなんらかのアクションを起こすこと。
つまり、自分であればウィークデーは仕事で都内江東区豊洲まで通っているのですが、必ず通る駅や、必ず寄るカフェなどにおいて破壊、構築を行うことで地元民に何らかのダメージを与えることができていると考えています。
結果、かつて青一色だった豊洲も最近では拮抗してきています。
で、そういった日々の移動中などのタクスにおいてどんな状況下でもINGRESSがプレイできるようにするためには片手操作というのが非常に重要になってきます。
たとえば自分の場合は犬の散歩時、片手は犬の綱を持っていますので基本的に片手操作となります。
また、地下鉄などにおいて極端に満員電車になったときなどは両手を使うことができず、自ずと片手操作になることも。
他、荷物持ってる時、雨天時傘をさしながら、運転中(やっちゃダメw)等々、片手でINGRESSをプレイする機会は多いです。
だもんですから、さらなる上級者を目指すのであればINGRESSの片手操作は必須となります。
以前、紹介したダブルタップでの拡大縮小もそうですね。
バースターを打つときや、パワーキューブを使う場合なども基本片手。
これくらいだったらそんなに大変ではないと思います。
一番難しいのはグリフハックです。
これも片手でできるようにしておくといいと思います。
自分がグリフハックを片手でやる場面は大きく二つ。
ひとつやほぼ毎日のタスクとなっている地元での犬の散歩時。
この時、地元のキーをついでに集めて回るのですがグリフハックを使うと複数キーが簡単に手に入るんです。
もう一つがP8多き地下鉄が満員電車のとき。
東京の満員電車は半端ありません。
そんななかでもP8グリフはなんとしても行いたい。
そういう時は片手でグリフハックしていますね。
ただこれ、当然ですがスマホの機種によって難易度が変わってきちゃいます。
自分、ギャラクシー使っているのですが、旧iPhoneなどよりは一回り大きいですがなんとか片手グリフできています。
なかには、たとえば「iPhone6 Plus」なんかですとちょっと大きめなのでなかなか難しいのかもしれません。
いずれにしても、INGRESSでもう少し上を目指すのであれば、片手での操作。片手でのグリフハックを会得していくといいと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
INGRESS攻略その3:デプロイする時はなるべく離れてすべし!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やればやるほど、INGRESS …
-
-
今年はINGRESS(イングレス)の1年でした【2016年総括】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えー。大晦日なので今年の総括と …
-
-
逆反転アイテム(ADAリファクター・ジャービスウイルス)の効果的な使い方【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)、 …
-
-
スタートは埼京線ホームから、連作ミッション初体験は「池袋でふくろう探し」@池袋駅【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやはや、「もう、二度とミッシ …
-
-
フラッシュファーミング(FF)に初めて参加。参加時の注意点等【INGRESS(イングレス)】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地域イングレス(INGRESS …
-
-
グリフハックのコツ。グリフに覚えやすい名前をつける【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)で …
-
-
INGRESS「イングレス」、ミッションは「Ingress Mission Map」で検索してからプレイ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSの楽しみ方の一つ …
-
-
オブシディアン(Obsidian)浜松の日、深谷「麦客庵(ばっきゃくあん)」で「エンライテンド愛盛り」を食す #INGRESS
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSのイベントで定期 …
-
-
市役所職員(公務員)がINGRESSで戒告の懲戒処分。仕事中にやるのは止めましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯能市役所の職員がINGRES …
-
-
通勤時にINGRESSをプレイするコツ(山手線編)【INGRESS小技】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通勤時にINGRESS(イング …