新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

獣医師は増え、ペット、家畜は減っている今、安倍政権「獣医学部」新設【加計学園問題】

      2017/06/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

たまには政治に関しても書いてみようと思います。
なんか、ここに来て長期政権に甘えてしまったのか色々問題を起こしてきている安倍政権。
森友問題もまだ解決していない今、加計学園の獣医学部新設が問題視されています。

 安倍政権は、国家戦略特区で52年ぶりとなる獣医学部の新設を認めた。学部をつくるのは、安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人・加計(かけ)学園。

情報源: 獣医の数は「飽和気味」 獣医学部新設の根拠あいまい:朝日新聞デジタル

 

スポンサーリンク
 

なぜ問題視されているのかというと、なんでも安倍さんが加計学園側に便宜を図ったのではないかという話なんです。
それに関しての文書もあるということでして。。

まあ、件の真偽の程は別として、何故、この時期に獣医学部が必要になるのか?

と言うのは以下の表を見て貰えれば一目瞭然です。

 

つまり、獣医師の数は増えているにも関わらず、家畜やペットの数は減ってきているというそうなんです。

まあ、これはそういうことなんでしょう。
でも、だからといって獣医学部が必要じゃないという理由にはならないと思うのですがいかがでしょうか?

というのは、質の問題です。

獣医師ってのはかなりのスキルが必要な仕事だと思います。
何しろ、普通の医者は人間だけ見ていればいいのですが、獣医師はありとあらゆる動物を対象にしなければならない。

ひょっとしたら競走馬専門の獣医師、犬猫ペット専門の獣医師、家畜専門の獣医師等、別れているかもしれませんが、それにしても非常に幅が広い。
今までがどの程度のレベルだったのかはわかりませんが、おそらく、人に対しての医療技術と比較したら雲泥の差なんじゃないかと思います。

つまり、今までが獣医師が(スキルの高い)少なすぎたのではないかと思うわけです。

だから賛成というわけじゃありませんが別に反対じゃありません。
学生が学ぶ場が増えるという意味ではむしろ賛成ですね。
若い人には色んな場で学んでほしいものです。

個人的に安倍政権を支持しているわけじゃありませんが、野党もこういった部分を指摘してるくらいなら別のことをやったほうがいいんじゃないかと思うのですがどうなんでしょうね。

安倍さんの個人的な問題に関しても懐疑的。
以下の記事がよくまとめられています。

加計学園の獣医学部開設にあたって何かの便宜があったのではないか?という報道もありますが、実際はどうなのでしょうか。早速、時系列でまとめてみることにします。

情報源: 加計学園 獣医学部開設 – 時系列まとめ

【追記】
□ 加計学園問題って何がどう問題なの?と思った時に読む話(城 繁幸)

 - コラム , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

自治体ちょろいw 似すぎている「ゆるキャラ」たちが同一人物による作品なんじゃないかと話題。「ふっかちゃん」も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ファスト風土化」が「ゆるキャ …

「美味しんぼ」で話題。放射線(放射能)の低線量被曝で鼻血が出るのは本当

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、でも鼻血が出るだけです。 …

熊谷市男女4人殺傷事件の実行犯「尾形英紀」の手記【時事邂逅】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。我が街、熊谷市もかつては治安が …

no image
ブロガーと生主の恋愛は危険、AV女優でもある「片桐えりりか」のハニートラップに「オレ的ゲーム速報@刃(JIN)」ハマる【動画】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは怖いwww

no image
リオデジャネイロパラリンピックで珍事。ふたりのバカらがオリンピックの記録を抜く

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パラリンピック男子1500m( …

実際のところ電子タバコ、VAPE(ベイプ)は体に悪いのか?アメリカ(米国)とイギリス(英国)で相違

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、関わっていた業界だけに気 …

30代女子でも孤独死?「セルフネグレクト」とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何に対しても一生懸命になること …

6月1日より自転車も違反切符がきられるようになりました。講習、罰金もあります

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、免許更新の際にちょっと触 …

第3次世界大戦始まる。北朝鮮の金正恩氏は中国へ亡命か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメリカのシリア空爆により、世 …

地方終わってる。鳥取で行なわれた「国際まんが博」がヤバい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ううむ。。当ブログにも「地方」 …

血液型オヤジ