新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

通勤電車に女性専用車両がある理由は痴漢が多いから

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Facebookで流れてきた以下の「note(ってのがハヤってるみたいですね)」。
高校時代に多くの痴漢被害にあってきた女性の告白です。
告白の内容は生々しく、そういった行為が満員電車で毎日のように行われているのかとビックリしました。

□ 女子高生という子どもが、電車内という社会で、痴漢という性被害に遭うことについて|Tamaka Ogawa|note

女子高生

スポンサーリンク
 

この方によると、痴漢という行為は日常茶飯事で、それもかなり過激な行為が行われているようです。
一方で痴漢冤罪などという事件が起こっているのも事実。
また、痴漢に会いたがっているという女性がいるという話も聞いたりします(これは男性が創りだした都市伝説のような気もしますが。。)
男性としては難しい問題ですが、もちろん痴漢行為は犯罪、してはいけないわけです。

また、この女性の告白によると回りにいた友だちほとんどが痴漢被害にあっていると言っていますが、痴漢に全くあったことがないという女性もいるので、やはり合いやすいタイプってのがあるんでしょう。
意外ときっちりしている美人ほど痴漢被害にあっていなかったりするのがまた不思議だったりします。
隙がないんでしょうね。
類は友を呼ぶじゃないですが痴漢に遭いやすい女性の友だちは痴漢に遭いやすいのかもしれません。

かくいう筆者の彼女の場合も高校を卒業したら全く無くなったそうです。
社会人になって気持ちが変わったのかそれとも女子の学生服は痴漢に遭いやすい格好なのか。
一番危険なのがひょっとしたらおとなしそうな女子高生なのかもしれません。

そう考えると、女子高生は通学時、満員電車は避けるとか、仲の良い友だちと必ず二人で登校するとか考えないといけないでしょうね。
で、そんな悩みを解決してくれるのが女性専用車両というわけです。

女性専用車両にまちがえて乗るところだった

考えてみると、痴漢が多いと言われている路線に女性専用車両が多いような気がします。
たとえば、埼京線、たとえば有楽町線などなど。
□ 痴漢が一番多い路線は埼京線で間違いないよな? – 他の路線はあまり乗らないの… – Yahoo!知恵袋

ちなみに、賛否両論あるかもしれませんが自分は女性専用車両賛成派です。
ってか、痴漢がそんなに酷いとは知らなかったです。同じ男として謝ります。

そういや、昔痴漢にあったことあったわ。ニヤニヤしてやがったから睨んでやった。
俺、男なのにね。

 - コラム , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

長寿国日本、世界一から陥落。一方、将来定年が70歳に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えっと。。これ、ソースはいつの …

アミノ酸系シャンプー「PURE95」に発がん性物質「コカミドDEA」が入っていても大丈夫な理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前当ブログでも紹介したシャン …

後悔先に立たず。悪ふざけが過ぎて死んでしまった人たち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、ある意味、他人事じゃ …

SMSで自動車を遠隔操作できる脆弱性。現在は修正済み

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユビキタス社会は訪れるのか?  …

歩きスマホ時代の信号機「+Lightline」登場。@オランダ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホが自動車並みに一般的にな …

結局なんだかんだ言って食料品はイオン(AEON)が一番安いんじゃないかと思った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初に一言。決してイオン(AE …

時代は進みすぎていた。スマホ普及でPC(パソコン)が使えない若者増加中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは意外でした。 今の若い子 …

元首相や元都知事ら著名政治家の女性に対する言葉が酷すぎる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツイートがリツイートされ …

no image
信憑性高い?村井俊治氏の地震予測が去年起きた震度5以上の地震を全て的中している

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも散々地震予測や地震予知 …

FAXをメールで受信できるネットサービス「D-FAX」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとですね。 FAXをメール …

血液型オヤジ