新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

行ったことがない都道府県ランキングに埼玉県がランクイン。なぜ?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

行ったことがない都道府県はありますか?
自分は島根県と秋田県、長崎県、佐賀県辺りは行ったことがなかったかもしれません。

そんな行ったことのない都道府県ランキングというのがニュースになっていました。

□ 行ったことがない都道府県ランキング 1位は国内随一のリゾート地 – ライブドアニュース
1位は沖縄県!実は一度も行ったことがない都道府県 | 「マイナビウーマン」

さいたま新都心のイルミネーション03さいたま新都心のイルミネーション

スポンサーリンク
 

さて、早速ランキングを発表してみましょう。

最多得票県は、「沖縄県」(87名・18.2%)。やはり国内随一のリゾート地は人気が高いようです。(中略)
2位は北海道(82名・17.2%)でした。海の幸を期待する声が多く、24名(5.0%)が豊かな食材を味わいたいという回答でした。(中略)
「鳥取県」(32名・6.7%)と続きます。
ほかにも、食や観光、イベントなどを求める声が続きます。
「島根県。出雲大社や宍道湖に一度行きたいと思っているが、アクセスがあまりよくないため、まだ行けていない」(26歳/女性)
「アニメの聖地が多いので一度埼玉県に行ってみたい。でも、どうしても東京ばかりになってしまい、埼玉まで乗り継いで行く機会がない」(23歳/男性)
「九州のすべての県に行ってみたい。でもアクセスの面で結局東京に行ってしまう」(22歳/女性)
「いつも通りすぎるだけの静岡県。富士山に登ってみたい」(22歳/女性)
「香川県。うどんを食べに行きたい」(35歳/男性)
「鹿児島県。気候がいいから行きたいが、休みが取れない」(23歳/女性)
「同じ東北だからいつでも行けると思ってしまい、逆にずっと行けていない秋田県。大曲(おおまがり)の花火大会に行ってみたい」(23歳/女性)
「人ごみが苦手なので行っていないが、首都だから東京へは行ってみたい」(77歳/男性)
「宮城県。仙台で牛タンが食べたい。遠いから、なかなか行くきっかけがないし、一緒に行ってくれる人を探すのも難しい」(24歳/女性)
「岐阜県。成人するまでその存在を知らなかったので」(31歳/女性)

沖縄県、北海道、鳥取県と続き、以下、得票数の少ないとこでなんと、我が埼玉県もランクインしてました。

東京までは結構出るけど埼玉となると足が重くなるといったような意見のようです。
考えてみると、埼玉って特に目玉になるようなものがないんですよね。

同じお隣でも神奈川あたりはランドマークタワー等のスポットが多く存在したり、海があったり、山の方に行くと箱根があったりと結構行く機会は多い。

千葉も同様、自分も子供の頃は海水浴は千葉の大洗あたりでしたもんね。

埼玉を通り越して群馬県、新潟県だったら今度はスキーだったり温泉だったりで結構行きそう。
まあ、埼玉は通過してしまうんでしょうけど。

そう考えると、意外と埼玉って目的を持って行く機会がないのかもしれません。
最近出来たさいたまスーパーアリーナのコンサートくらいでしょうかねぇ。。
うーむ。寂しい。

ニュースの記事を読むと、「行ったことのないマイナーな都道府県」といったネガティブな感じではなく、
「行ったことのないけど行ってみたい都道府県」というポジティブな感じのランキングなのでこれはこれでプラスに受け止めたほうがいいのかなぁなんてふうにも思ったり。

だって、「東京都」がランクインしているくらいですからね。

埼玉県と答えている方も言っていますが、アニメの聖地が多いのが最近の埼玉県の売りになっているようです。
具体的には「あの花」の秩父や、「らき☆すた」の鷲宮などですね。
我が地元、熊谷にないのが残念ですが、実は「熱いぞ!猫ヶ谷!!」なんていう「あついぞ!熊谷」をもじった漫画があるんですけどね。
まあ、無理でしょう。

 - コラム

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

DVDみたら違法。そんな時代が来るかもしれないw【TPP問題】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、ある方法でDVDを見る …

小、中学生の「宿題」は学力向上につながらない。むしろ、悪影響のほうが多い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットの普及で様々な情 …

33歳までに音楽的嗜好が固まる説。それを老化現象ともいう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。33という微妙な数字が信ぴょう …

東日本大震災による福島第一原発事故から5年、放射能(放射線)被害がいよいよ報告。福島県の子どもたちに通常の数十倍多く甲状腺がんが発見されている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、本当に福島第一原発事故の …

通勤電車に女性専用車両がある理由は痴漢が多いから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで流れてきた以 …

「Pokémon GO(ポケモンGO)」中止を求める企業や施設が続出(JR、平和公園、等)、一方解放区宣言するところも(鳥取砂丘、等)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、予想以上に「Poké …

no image
ブロガーと生主の恋愛は危険、AV女優でもある「片桐えりりか」のハニートラップに「オレ的ゲーム速報@刃(JIN)」ハマる【動画】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは怖いwww

グンマー(群馬県)恐い。「覚醒剤」手に入れる(買う)ならグンマー、清原容疑者も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分が住んでいる埼玉県の熊谷市 …

派遣社員とフリーランス(市や区)の健康診断の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮から派遣社員をやってお …

今年はブログを毎日書かない【年頭初感】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年、5日に書いていた年頭所感 …

血液型オヤジ