使い方次第。「Googleマップ」にリアルタイム位置情報共有機能が再追加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ちゃんと使えればこれ、便利なんだろうけど、使い方を間違えると怖いよねぇ。。
Googleマップがアップデートしましたね。
□ Google マップ – ナビ、乗換案内を App Store で
□ マップ – ナビ、乗換案内 – Google Play の Android アプリ
なんでも、位置情報を共有する機能が付いたようです。
米Googleは3月22日(現地時間)、「Googleマップ」にリアルタイムの位置情報共有機能を追加したと発表した。iOSおよびAndroid版アプリから、指定した相手に指定したタイミングで自分の位置情報を共有できるようになる。共有された側は、モバイルアプリだけでなく、PCのWebブラウザでも確認できる。現在世界で“ローリングアウト”中だ。
Googleは2009年、Googleマップ上で「Latitude」という位置情報共有サービスをスタートしたが、2013年に終了した。
情報源: Googleマップに(また)自分のリアルタイム位置情報共有機能 プライバシー重視 – ITmedia NEWS
そいや、INGRESSのアノマリーのときに似たようなアプリ使ってました。
記事にもあるように、以前も一度、そういった機能が付いたことがあるようなのですが、終了。
以前の「Latitude」という位置情報共有サービスはSNS色の強いものだったようですね。
INGRESSを始めるちょっと前に自分もハマったことのあるfoursquareみたいなものだったようです。
今回の位置情報サービスはそういった無駄な部分は削ぎ落として単純に位置情報を一部の人に公開するサービスのようですね。
これだったらわかりやすくて使いやすいかもしれません。
ただ、気になるのはセキュリティですね。
世界中に自分の居場所をダダ漏れさせるのもちょっと嫌ですし、機能を切るのを忘れて自宅まで帰宅してしまい、自宅がバレてしまうのも困ります。
結局、使う側が注意すればいいということになるのでしょうが、便利な半面、リスクも伴うということを忘れないようにしましょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
新たなワーム型ツイッター連携アプリ「Plays Now」が大流行なう!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前から話題になっていて、放 …
-
-
さらっといけます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子育てはかくあるべき。映画化お …
-
-
空き時間に「POPCORN Salt」で自分にあった今の流行をチェック【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近知った面白いiPhoneア …
-
-
世界シェアで「Windows 7」が「XP」を抜いてトップに
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、まだ「Windows 7 …
-
-
アットホームな雰囲気を ― 居酒屋風スナック夕子 (埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回はちょっとした宣伝もかねた …
-
-
「若槻千夏」TVに登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏がテレビ「堂本剛の正直 …
-
-
おサイフケータイいらない。世の人たちのスマホはiPhone一択らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごい。 圧倒的じゃない …
-
-
サッカーW杯決勝そして参議院議員選挙【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□W杯勝敗的中タコ、決勝はスペ …
-
-
遂に実用化?脳で動かすパソコン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、インターフェイスの記事「 …
-
-
「核廃絶へ」12時間遅れで黙祷。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は広島に核爆弾が投下された …