新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

歌手「野口五郎」さんの名前の由来は北アルプスの「野口五郎岳」から来ていた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんか、最近小ネタ多いですな。
すみません、色々忙しく大ネタ書く時間がなかなかなかったりするのです。
ちょっと、生活習慣を考えて土日に1本大ネタ書くとかしたほうがいいかもしれません。
そうでもしないとなんとなく下り坂の予感。。

今回は芸能人の名前ネタ。

渓流釣り(千曲川)
最近、山登りも釣りも行ってないなぁ。。

スポンサーリンク
 

いやいや、これは知りませんでした。
そういえば、野口五郎岳ってあったなぁと思っていたのですが、むしろ、歌手の「野口五郎」さんのほうが先で、それにちなんで山の名前が付いていたものだと思ってました。

1位

野口五郎

出身地とは関係のない北アルプスに実在する「野口五郎岳」に由来。
名付け親が山好きで「黒部五郎岳」にちなんだ「黒部五郎」も候補にあったというが、「山なら高い山の方がいい」と決まったのだとか。

情報源: 実は「地名」にちなんだ芸名を持つ意外な芸能人ランキング

自分が子どもの頃からご活躍されている野口五郎さん。
高音が魅力の元?アイドル歌手で、ザ・ベストテンなどにもちょくちょく登場していましたね。
その頃から知っていたものの、野口五郎岳の存在は知っていたものの、それにちなんで付けられた芸名だったなんて初耳でした。

となると気になるのはなぜ、野口五郎岳などという名前の山が存在するか?です。
それに関しては、Wikipediaにこう書かれていました。

名前の「野口」は、この山が属する長野県大町市の集落「野口」に由来し、「五郎」とは大きな石が転がっている場所を表す「ゴーロ」の当て字である。

情報源: 野口五郎岳 – Wikipedia

野口は集落名。
五郎はなんと、石が転がっている場所を表す「ゴーロ」の当て字とのことです。
もともと、野口五郎っていうのは人名でもなんでもなかったんですね。

ちなみにゴーロってのは「五郎(ごろう)」以外にも「ごうら」「がわら」とも言われるようです。

ゴーロとは ゴーロとは、大きな石や岩がゴロゴロとたくさんある所を「ゴーロ」といいます。 中には、「ごうら」「ごろう」「がわら」と呼ばれている呼ばれている所もあります。

情報源: 登山用語を教えて!ゴーロってなに? | 調整さん

ひょっとしたら箱根に「強羅」という地域がありますがあそこも「ゴーロ」から来ているのかもしれません。

ちなみに、2位、所ジョージさんの「所沢」、「ハライチ」の上尾市原市(ハライチ)は知ってました。
むしろ、4位以下のほうが知らなかった人ばかりですねぇ。
ってか、誰?って人もちらほら。。

うちの地元なんてそのまま人の苗字から来た地名だから、あえて使ってる人なんていないんじゃないかなぁ。
埼玉県だったら「さいたまんぞう」って人がいましたね。
Wikipediaで調べたら出身埼玉でもなんでもありませんでした。

まあ、野口五郎さんも野口五郎岳出身ってわけじゃありませんし、だからどうということでもないのでしょうが。

 - 雑談 , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

良いリリー・フランキー「そして父になる」は淡々としていながらも泣きのツボが点在する良作

この作品は子役に尽きますね。かなり、厳選したんじゃないでしょうか。
演技がうまいとかじゃないんです。 この子じゃなきゃダメなんです。 

優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子として育てられながらも、実は田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男を演じた「二宮慶多」くん。
田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男として育てられながらも、実は優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子を演じた「黄升炫(ふぁんしょうげん)」くん。
どちらもいいキャスティングでした。 

映画の内容は淡々としていながらもところどころ泣きのツボがが散りばめられていて、そんな中でも一番心にキタ言葉がリリー・フランキーさんが福山さんに発した「父親も代わりのない仕事やろ」。
他にも合計5回程度、涙しましたね。
一方で最も最低な言葉を発したのは福山雅治さん。その言葉とは「やっぱりそういうことか」。
どういうシチュエーションで発せられた言葉かはネタバレになるのでやめておきますが、そんな最低な子を持つ会社人が「取り違え事件」をきっかけに子どもと向き合い、父親になっていくというのもひとつの主題になっています。

さて、最後まで見て今ひとつ消化不良だったのは現実の赤ちゃん取り違え事件の被害者であるモデル女性も言っていましたね。
ただし、これはこれでまあ、映画なのでありかなぁと感じました。

で、最終的に両家がどういったかたちに収まったのかというと、個人的には「一度決めたことは振り返らない」派なのですが、多くの人は逆の選択だったんじゃないかなぁと感じました。

最後に、実際自分がこの立場になったと仮定したらどうかなぁ。
やっぱりね。子どもの意見を尊重したいところだけど、6歳っていうと微妙。
基本、今までの生活を変えないというスタンスで考えて行きたいですね。

なお、タイトルに「良いリリー・フランキー」 としたのは同時期に上映中の「凶悪」と絡めました。
その経緯及び観てすぐの感想は以下ツイート引用します。 

  • 映画「凶悪」観たいんだけどなかなか熊谷来てくれない。さいたま新都心でやってたんだけとなんか終わっちゃった臭い。新座とか幸手とかではやってるみたいだけど。。via : Googleさん posted at 15:48:29
  • 鴻巣?あたりに映画館あったよね。何やってるか見てみるかな。 posted at 15:49:58
  • 日曜に上里まで車で行ってくるかな。。 movie.walkerplus.com/mv52141/schedu… posted at 15:55:00
  • 鴻巣もやってない。。 eiga.com/theater/11/110… posted at 15:55:12
  • ここまで見れんと逆に何としても「凶悪」劇場で見たくなる。リリーフランキーの「そして父になる」との差を見たい。まずは、「そして父になる」見てくるかな。 posted at 15:58:09
  • @nacco_jp そうしよかなと思ってます。どんな映画館ですか? 駐車場ありますよね? posted at 06:36:08
  • @nacco_jp 情報あざす! 日曜に行こうと思います。その前にイオンで「そして父になる」見てこようかな。見ました? posted at 07:04:06
  • 良いリリー・フランキー見にきた。 (@ イオンシネマ 熊谷 – @ac_kumagaya) [pic]: 4sq.com/1gHGUJZ posted at 16:51:20
  • 「そして父になる」、良いリリー・フランキーの「父親も変わりのない仕事やろ」のセリフが一番泣いた。 posted at 19:18:30
  • ところどころ涙のツボがあったが見終わってみると忘れてる。子どもが抱きしめられるシーンもきたなぁ。 posted at 19:20:05
  • あと、女子のツボとして、リリーさんの妻「真木よう子」が福山正治の妻「尾野真千子」を抱きしめるシーンもきたね。ネタバレになるのでなぜそういったシチュエーションになったかは言わない。 posted at 19:24:21
石田純一氏、野党統一候補を希望するも結局出馬辞退【東京都知事選挙】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。参院選が終わり、次なる選挙は東 …

no image
携帯サイトには公式サイトと勝手サイトがある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトがめちゃめちゃ伸びて …

no image
ホワイトカラーエグゼンプション

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年明け早々難しい話題になっちゃ …

昔の個人ホームページでやっていたこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕がホームページを作り始めたの …

no image
バックアップとコピー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バックアップだったらOKだけど …

スパムメールの中には本物もあるという話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。増田(匿名)だからこそ書ける話 …

no image
レベルが違うリーマン・ブラザーズ日本法人の倒産

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□リーマン日本法人、戦後2番目 …

2011年11月11日11時11分11秒にまつわる偶然と必然

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、何日か過ぎてしまいました …

no image
インターネットの嘘

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットの嘘に加担してし …

血液型オヤジ