「FC2」会社代表(社長)を逮捕との誤報
2015/04/25
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
アダルト動画の温床。リアルタイムチャット(ライブチャット)のアダルトルームでは簡単に過激な配信を見ることができるFC2ですが、さすがに警察も、放ってはおかなったようです。
□ 「FC2」実質的運営か 会社代表を逮捕 「FC2動画」性行為ライブ配信事件で – ITmedia ニュース.
「FC2」は米国ラスベガスの法人が運営しているとされてきたが、ホームページシステムはFC2のサービスのほとんどを開発していることを明らかにしていた。
上記記事も決して断定的にFC2代表が逮捕されたとは言っていません。
よくよく読んでみるとFC2の代表ではなく、「ホームページシステム」という会社の代表が逮捕された様子。
で、このホームページシステムの代表がFC2の実質代表なのではないかとこういうことです。
兄弟で会社を運営しているというところもFC2の代表と重なり、これがFC2代表逮捕の誤報に繋がった模様です。
FC2では以下のように言っています。
2015年4月22日(日本時間23日)に弊社の開発委託先会社の社長が逮捕されたとの報道がございました。
報道では、開発委託先会社ではなく、FC2の代表者が逮捕されたとの誤った報道が散見されますが、FC2の代表者が逮捕されたという事実はございません。
もっとも、あまりにも謎多き会社なので実際はどうなのかは分かりません。
FC2の代表と噂される高橋兄弟ですが、ツイッターアカウントやFacebookアカウントなども持っています。
そもそも、あまり動いていないようですがそこもさほど荒れていないみたいです。
□ 高橋(@fc2inc)さん | Twitter
□ 高橋 理洋
これによるとお兄さん「高橋人文」氏はロサンゼルスに、弟さんの「高橋理洋」氏は大阪に住んでいるようです。
弟の方は逮捕された会社とつながりますね。
そもそも、高橋兄弟がFC2の経営をしているのかどうかも不明なわけですから、ひょっとしたら彼ら二人が逮捕というのは本当なのかもしれません。
そして、FC2が発表したFC2の代表は逮捕されていないというのも本当ということになりますね。
FC2の謎については以下のNAVERまとめが詳しいです。
□ 「FC2」と呼ばれる謎の会社まとめ – NAVER まとめ
果たして真実はどうなんでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
マクドナルドで電子マネー(WAON、ID)が使えない事態に。Edyのみ復旧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、マクドナルドでは電子マネ …
-
-
無料でPDFファイルが作れる「クセロPDF2」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PDFといえばAdobeのAc …
-
-
ツイッター(Twitter)だけで様々なSNSを操作できる「CtrlTwit」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、自分の中で今のところ …
-
-
あなたの街にもストリートビュー。Googleがストリートビュー用カメラ「トレッカー」を貸出中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。軍艦島や富士山頂と様々な場所に …
-
-
Googleページランクが「4」になりました!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに当ブログのページランクが …
-
-
iOS 4.3でテザリングが標準になるかもしれない【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これが実現されたらソフトバンク …
-
-
スマホ(スマートフォン)でまとめて多くのSNSに一発投稿。「EveryPost」を使ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一回の投稿でまとめて多くのSN …
-
-
ツイッターのTwitterステータスブログは「Tumblr(タンブラー)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターとTumblr(タン …
-
-
70円台の円高でiPhoneアプリがお買い得に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかいつの間にやら円が80円 …
-
-
ドコモ(docomo)907iシリーズは発売されない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログでも扱ったドコモ …








