新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

デジタルデトックスとは何のこと?(デジタルに侵されるとこうなる)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これ、ホント自分必要な気がしてます。(なんていいながら電車内でパソコン広げてブログw)

デジタルデトックスってご存知でしょうか?
IT依存症を防ぐため、デジタル機器から一定期間離れる取り組みのことで、
具体的にはスマホを持たずに1日過ごすとかそういうことを言うようです。

実は自分、切にこれが必要だと感じております。
というのは、デジタルに依存しすぎてリアルに問題が起こっていると思われるから。

以下、デジタル依存になってしまった自分がデジタル依存の問題点を上げてみます。
もっとも、これ、元々の性格もあるんでしょう。

パソコン坊主

スポンサーリンク
 

まず、全てに答えを求めてしまうようになってしまいました。しかも最短、最速に。
自分でやるぶんにはいいのですが(それもかなりのプレッシャーを自分に与えていることに最近気づきました)、これをまわりの人間にも求めてしまうのがよくない。
たとえば、人の気持ちなど、揺れに揺れてから徐々に固まってくるようなものも、即座に判断させるような態度に出てしまう。
これで最近、仕事上のパートナーに去られてしまうという自体を引き起こしちゃったりしました。
デザイン系の人材はこういったことに対してはより注意が必要だということを学びましたね。
もっとも、仕事だったら多少はいいのかもしれません。が、プライベートも同じとなるとちょっとアレですよね。

次に、物理に当たるようになってしまいました。
実は自分、物理だけは得意で最高で80なんていう偏差値をとったこともあるのですが、これが実際は計算通りに行かない。
どういうことかというと、デジタルでは全て計算通りに行く、たとえば、DTPなんかでもあるパーツを配置すればそこからズレたりなんてことはないのが普通ですが、リアルはそうではないわけです。
ところが、リアルにも同じものを求めてしまい、加えて前述のとおり最短、最速、効率一番という考えのもと行動をとっているため、たとえばギリギリの場所にモノを置いた結果落としてしまったりということが多く起きてしまうんです。
つど、「物理クソだな」と思ってしまう。
つまり、全部が計算通りに動くと思っていて、自然界のブレを考慮しないようになってしまったわけです。

そして、ついには人生までもがデジタル化してしまいつまり全てに答えを求め、効率を考えるあまりにギリギリで生きてしまう
結果として生活に余裕がなくなり、移動の際に最短距離を移動したがったり、移動中、何かをしていない(たとえばブログ等)と気がすまなくなったりするわけです。
要は、生き方にマージンがない人生を歩んでしまうわけですね。
結果としてそれが数多くの不満や負担を生み、結果、むしろ遠回りの人生を歩んでしまっているわけです。

まあ、つまりはバカってことでしょう。

なんていう記事(下書き)を書いている最中に、通信環境が悪く、記事飛ばしてキレてる。
これ、絶対デジタルデトックス必要ですね。

そんなこんなで土日のどちらかはなるべくデジタル器機から離れる生活を送るのも考えてみたいと思ってます。
ただ、いきなりスマホ持つなって言われても仕事だったり何だったりで無理だと思うので、
逆に不便な場所にあえて行くって方向で考えてみようかなぁ。。

かつてみたいに、また、渓流釣りでも始めてみようかなぁ。。なんて。
山登りもいいかもしれませんねぇ。。

情報源: 約8割が「スマホ依存」を自覚/デジタルデトックス実践者は5%に満たず【MMD研究所調べ】:MarkeZine(マーケジン)

 - コラム , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

無職よりも犯罪者になりやすい(刑務所に入所しやすい)業種は「建設・採掘従事者」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。にしても、あごひげさん、こうい …

SMSで自動車を遠隔操作できる脆弱性。現在は修正済み

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユビキタス社会は訪れるのか?  …

千葉県酒々井町バラバラ殺人事件「竹内愛美(たけうちえみ)」が殺人を犯した原因は弟の音ゲー部屋【時事邂逅】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。千葉県酒々井町でお姉さんが弟を …

Facebookで話題の計算式。この問題、解けますか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時々、Facebookやツイッ …

もうdocomo(ドコモ)はダメっぽい。携帯3社のLTE実測テストで最下位に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末にドコモ(docomo)の …

モンスト(モンスターストライク)はパズドラ(パズル&ドラゴンズ)のコア部分(メインゲーム)が違うだけのコピーだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラとモンスト。パズドラし …

もう一度言う。Facebookで知らない美女ばかり友達にしているとアカウント乗っ取られるよ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、実際、友達の友達に乗っ …

派遣社員とフリーランス(市や区)の健康診断の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮から派遣社員をやってお …

お金で買えない賞はない。「グッドデザイン賞」「モンドセレクション」そして「芥川賞」も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お笑い界の又吉イエスとも言われ …

貧乏人はバカ。裕福な学生の脳の大脳皮質は低所得の学生の脳よりも厚い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぶっちゃけ、あまり裕福ではない …

血液型オヤジ