SMSで自動車を遠隔操作できる脆弱性。現在は修正済み
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ユビキタス社会は訪れるのか? 仮に訪れたとしたら、今後はこういった恐怖も存在するということになります。
カリフォルニア大学サンディエゴ校のセキュリティ研究者が、SMS メッセージで自動車をコントロールするカーハッキング事例を公開しました。これは車そのものではなく、すべての車に搭載される自己診断機能用インターフェースに接続するデバイスの脆弱性を突いたもの。
情報源: SMSで自動車を遠隔操作する脆弱性発覚。自己診断用OBD-IIポートのドングル経由 – Engadget Japanese
簡単に言ってしまうとSMSメッセージで自動車が操作できてしまう脆弱性があったということです。
当然、現在は修正されていますが、こういうのは基本イタチごっこであるわけでして。。
ちなみに、ユビキタス社会というのはどういったものかというと、これもバズワードに近いのですがウィキペディアでは以下のように解説しています。
「いつでも、どこでも、何でも、誰でも」がコンピューターネットワークを初めとしたネットワークにつながることにより、様々なサービスが提供され、人々の生活をより豊かにする社会である。「いつでも、どこでも」とはパソコンによってネットワークにつながるだけでなく、携帯情報端末をはじめ屋外や電車・自動車等、あらゆる時間・場所でネットワークにつながる事であり、「何でも、誰でも」とはパソコン同士だけでなく家電等のあらゆる物を含めて、物と物、人と物、人と人がつながることである。
情報源: ユビキタス社会 – Wikipedia
つまり、何でもかんでもネットワークに繋がって簡単にアクセスできちゃうってこと。
スマホで消し忘れた家の電気を消したり、録画の予約をしたり、車のエンジンをかけたりできるようになるとそういったイメージ。
まあ、こういったインフラができれば悪用する人間はかならずいるわけでして、便利な半面怖い部分もあったり。。
実は、最近「便利怖い」と感じています。
特に自動車。
今まで鍵を刺してひねらないとかからなかったエンジンが、ボタンひとつでかかるようになってるんですよね。
これ、子どもでも簡単にエンジンが掛けられちゃったりと、かえって危ないんじゃないかと思うのですがどうなんでしょうか?
また、スマホもそうですが、体感でなにをするのも同じなんですよね。
今まではエンジンをかけるにはキーを刺してひねらないとかからない。そういった一連の動作が必要だったわけです。
それが、ただボタンを押すだけでかかるようになった。
障害者用トイレで水洗ボタンと間違ってアラーム鳴らしちゃったこと過去にありますが、これって勘違いを生む原因としても危険だと思います。
まあ、さすがにアクセルをボタンにはしないと思いますが、Googleさんは自動車の自動運転を考えているみたい。
もし、そうなったとしたら、自動運転部分のプログラムをハッキングされたらそれこそ自動車が凶器に変わるわけです。
もっとも、ハッキングされなくても凶器になるか否かは運転している人次第ではあるんですけど。
そんなこんなで便利も行き過ぎると怖いといった話。
AppleWatchが思っていたほど売れないとか、もう、周りの人間も気づき始めてるんだとは思います。
人類そんなにバカじゃない。安心です。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
将来買い物が必要なくなる? Amazon「Alexa」の作り出す未来は呟けば欲しいものが届く時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ボタン一つで商品お届け、 …
-
-
ネットワークプレースの追加方法【Windows XP】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さん用に作っていた資料を忘 …
-
-
「SQLインジェクション」とはどんな意味?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは、Webサーバーへの攻撃 …
-
-
まずはウイルス対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、うちのインターネットサー …
-
-
「フジロックフェスティバル」3日で5人とテント内でSEXは嘘。35才女性のツイッターの楽しみ方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の話で今更掘り返すの …
-
-
Windowsの勝手アップデート(自動更新)。やっぱりみんなムカついていた(+停止する方法)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、Windowsのアップデ …
-
-
東日本大震災での菅直人政権の対応と比較して安倍政権の熊本地震対応が酷すぎるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビ無いですし、あまり情報入 …
-
-
プロバイダ(接続サービス・ホスティングサービス)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大概どこのお客さんでもインター …
-
-
一般用語として使われている麻雀用語一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はあまりやることなくなりま …
-
-
「プレミアムフライデー」って何?ソフトバンクiPhoneのクーポン?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。安倍政権といえば、大企業は別と …