これはひどい。無料翻訳サイトで大手日本企業の社外秘メール大量流出中by中国人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
中国って国は人口が多すぎるのか飛んでもない人が現れるもんです。
□ 【ilovetranslation】中国人が開設した無料翻訳サイト 大手日本企業の社外秘メールをネット上で大量公開中:Birth of Blues
□ 機械翻訳した内容がダダ漏れになるクラウドサービスが登場した件(山本一郎) – 個人 – Yahoo!ニュース.
検索しちゃダメですよ。
「ilovetranslation」と検索してはダメです。
さらにその後に半角のスペースを入れるなんてもってのほかです。
最近では半角スペース入れなくても出てくるみたいですが。
翻訳サイトに入力した文章やその翻訳結果の文章がなんと、サイト上で検索できるようになっていたという話。
なんでこんなことが起こってしまったかですが、実は、問題は日本の企業にはないみたいなんですよね。
というのは。
□ 翻訳サイト、入力内容流出 – 社会ニュース : nikkansports.com
名前が出ていた総務省の職員は取材に「メールを送ったのは事実だがサイトは利用していない。送信先のメーカー側が使ったのだろう」と話した。
これは防げんっ!!
にしてもインターネット怖いです。
Web上の書き込みだったらまだしも、全く経路の違うメールですら流出するおそれがあるんですからね。
LINE(ライン)はクローズドだから流出しないというのも今だけかもしれません。
ちなみに該当のサイトは以下です。
□ 私は翻訳を愛する – オンライン翻訳 – 翻訳サイト – 翻訳ツール – テキスト翻訳 – 意訳 – 無料翻訳 – 翻訳者
翻訳を愛しすぎてしまったがゆえ、公開に走らせてしまったのかもしれません。
間違っても翻訳させないよう、気をつけましょう。
なお、中国人の方からクレームがきそうなのでなぜ中国人が作ったサイトだと思うのかですが、
英語より前に「簡体字中国語」「繁体字中国語」とあるからただそれだけです。
ひょっとしたら中国に住む、中国人以外の方かもしれませんがそうだったらごめんなさい。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ふたご座流星群を「Star Walk」で楽しもう【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日と勘違いしていたのですが今 …
-
-
今年中には富士山が噴火すると予測(予想)している面々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月、25日の茨城における地震 …
-
-
「ねむスタ」が「おはようパンダ」になった。アップデートでツイッター連携を搭載【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」と「ねむログ …
-
-
なんと、ネットで匂い(香り)が再現。「Google Nose(グーグルノーズ)」ベータ版登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな時代が来てしまうなんて。 …
-
-
ライブドアブログがiPhoneでの表示に対応! 6月29日から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。待ちに待っていた日がいよいよき …
-
-
Googleマップストリートビュー。次はどこ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Maniaさんで …
-
-
後藤真希が硫化水素自殺は本当か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の夜、例のごとくお風呂で2 …
-
-
熊谷スポーツ文化公園近くでソフトクリーム「八木牧パークハウス」【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、ここレビューしてな …
-
-
アマゾン(Amazon)でAndroidアプリを売っている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知りませんでした。
-
-
中山美穂さんツイッター(Twitter)を始めてた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外とお忍び(ってわけじゃない …