新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Google ChromeだけあればLINEができるWebアプリ。しかも複数デバイスで利用可能(スマホ不可)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今までもアプリとしてのパソコン版LINEは存在していましたが、GoogleChromeのWebアプリ(拡張機能)としてのLINEが公開されました。
以下のサイトからダウンロード、インストールできます。

情報源: LINE – Chrome ウェブストア

GoogleChrome版LINE

スポンサーリンク
 

インストールしたら起動。
起動後はID及びパスワードを入力した後に、スマホ認証が行われます。

以下簡単に手順を説明。

  1. 起動はタスクバーから起動させるか、
    GoogleChrome版LINE起動2
  2. GoogleChromeの左上、アプリから起動するかどちらかとなります。
    GoogleChrome版起動1
  3. 起動させるとID及びパスワードを入力してログインなのですが、
    GoogleChrome版LINE起動3
  4. 一番最初は本人認証として、パソコンで表示された認証番号をスマホで入力する必要があります。
    パソコンで以下の画面が出ている間にスマホ版LINEアプリを起動すると、
    GoogleChrome版LINE起動4
  5. 以下の様な画面になるので認証番号を入力。「本人確認」をタップします。
    GoogleChrome版LINE起動5
  6. 以上。
    GoogleChrome版LINE起動6
  7. パソコン版でもログインできてます。
    GoogleChrome版LINE起動7

使用画面はこんな感じ。

GoogleChrome版LINE仕様画面

スマホ版にはないメモの機能が新しいそうです。

GoogleChrome版LINEメモ

簡易的なEvernoteみたいな機能なのかな?

複数デバイスで利用かということなので、スマホでも使えるのかなぁと思っていましたがダメでした。
まあ、スマホはアプリがありますからねぇ。。

情報源: LINE、Google Chrome版ウェブアプリを公開~追加インストールなく複数デバイスで利用可能:MarkeZine(マーケジン)

 - LINE, 告知・紹介・ニュース , , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

お金受け取ってくださいスパムも最終的には出会い系サイトに誘導される

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子からのお誘いメールと同じく …

熊谷市のゆるキャラ「ニャオざね」の作者「ことな」さんの個展に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで始めた「つぶくま」 …

「関東一可愛い女子高生」を決めるミスコンはごめんなさい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子高生は決して嫌いではないの …

就職活動に使える女子高生が考えたネガティブ→ポジティブ変換辞典「ネガポ辞典」無料!【iPhoneアプリ・Androidアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昼間は職業訓練校で講師の仕事を …

no image
ライフハック(笑)とスイーツ(笑)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、色々な話題を取り扱うよう …

2015年はLINEで年賀状。一方mixi年賀状は既に終了していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。栄枯盛衰は世の習いといいますが …

Flickr(フリッカー)にも「雪」を降らせるボタン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeの動画に雪を降ら …

Googleページランクが「4」になりました!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに当ブログのページランクが …

GREEがリニューアル。twitterと連携へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiボイスとtwitter …

初スキャンダルも好感度アップ!? AKB48「渡辺麻友」さんのプライベートInstagram(インスタグラム)が流出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遅かれ早かれいずれは流出します …

血液型オヤジ