新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

パズドラとドラゴンボールのコラボで少年ジャンプを20年ぶりに購入(ブルマゲット!!)

      2015/05/18

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ひょっとしたら何かの拍子に買っていたことがあったかもしれません。
が、自分が少年ジャンプをよく読んでいたのは中高時代。
今からまさに20年、いや、30年前のことです。

その頃(いや、もっと前)から「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は連載しているのですから考えてみたらすごいですね。

と、今日はその話題ではありません。

実は、少年ジャンプを買ってしまったのですが目当てはもちろんこれ。
□ 【パズドラ】『週刊少年ジャンプ』1月5日発売号で「ブルマ」をゲット!! – たのしいiPhone! AppBank

もう、パズドラとドラゴンボールコラボとかズルい。
ぶっちゃけこんな状態になっちゃってます。

もう、ここまで来たら病気だわ!!課金に関してはまあ、置いておいて。。

スポンサーリンク
 

少年ジャンプを購入することで手に入るシリアルコードでなんと、ドラゴンボールの準主人公「ブルマ」が「パズドラ」で使えるようになっちゃうんです。

しかもスキルがイイ!

ドラゴンボールを彷彿させる光ドロップをランダムで7つ作るという「ドラゴンレーダー」というスキル。
これは買わねば。
□ ブルマ | パズドラ 究極攻略データベース

ところが、このところ忙しく、発売日を忘れていて気がついたのが昨日。
行きつけのセブンイレブンに置いてなく、夜遅くまでやっている本屋さんもNG。
途方に暮れ、半ば諦めながら行った普段行かないセブンイレブンに置いてありました。

久しぶりに「ジャンプ」なんて買っちまった。

さっそく、ブルマを手に入れましたよ。

  1. まずは、自分のIDを確認しておきましょう。
    「フレンド」→「ID検索」で確認。メモしておきましょう。
    パズドラブルマをゲット!!01
  2. そしたらブラウザを立ち上げてパズドラ公式サイトを探します。
    見つかったらタップ。
    パズドラブルマをゲット!!02
  3. こちらで「特典モンスターをゲットする」というボタンを探してタップします。
    ちなみにパソコンでも可能です。
    パズドラブルマをゲット!!03
  4. 先ほどメモした自分のIDと少年ジャンプについていたシリアルコードを入力して「確認」をタップします。
    パズドラブルマをゲット!!04
  5. 他に「黄金の番人」等が手に入るようです。
    パズドラブルマをゲット!!05
  6. あとは「ブルマ」が届くのを待つばかり。
    パズドラブルマをゲット!!06
  7. 「ブルマ」が届きました。
    パズドラブルマをゲット!!07
  8. 大切に育てましょう。
    パズドラブルマをゲット!!08

ちなみに、「ビーデル」と「人造人間18号」も入手しているのでドラゴンボール美女3人パーティなんてのも作れます。
ただねぇ。。主人公の「悟空」がまだ手に入ってないんですよねぇ。。

また課金しそ。。

PS. ブルマが届いたとか書いてこの記事、アボセンスされんかな(汗

 - パズドラ, 企画・ディレクション, 会社経営, 雑談 , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

大勢(子連れ)の宴会も可能「一石二鳥」(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末なのでこういうネタが多いで …

no image
携帯どれがいい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは携帯にどんな機能をもと …

日本語はすでに亡びている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、梅田望夫氏や小飼弾氏が話 …

no image
本格的Web元年

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ3月だけど4月からそうなる …

3つの王様ゲームが重なる「王様ゲーム 臨場」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ小説(スマホ小説)はよ …

ラブライブ声優「新田恵海」AV出演の影で霞む「広瀬すず」17歳壮絶レイプって何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下、アサヒ芸能さんの目次(中 …

「ピーロート・ジャパン」から1年以上たって返事が来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは覚えているだろうか? …

no image
海外製品をお買いもの

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフト関係なのだがどうも、著作 …

マイナス金利から1年と数ヶ月。平均世帯貯蓄は過去最高「1820万円」に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2016年、2月より日銀がマイ …

docomo(ドコモ)のスマートフォン(スマホ)で非通知の着信電話を拒否する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは非通知の電話に対しては …

血液型オヤジ