空飛ぶ自動車「AeroMobil」が2017年に販売開始。多分日本じゃ買えないと思う
2015/03/20
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんと、映画の世界だけだと思っていた空飛ぶ車がリアルに登場するようです。
2年先、2017年には一般に販売されるとのこと。

空飛ぶ車 AeroMobil は2017年に一般販売。予価は「最低」数千万円以上 – Engadget Japanese via kwout
どんな免許が必要になって来るんでしょうか?
やっぱり、飛行機免許なんでしょうね。
で、価格ですがまあ、当然です。数千万円するとのこと。
狭い日本ではおそらくそれほど普及しないんじゃないかなぁと思いますが、
ひょっとしたら近い将来、そこかしこでこういった乗り物を見かける時代が来るかもしれません。
間違いなく、渋滞なんて起こさないでしょうし。
ただ、交通ルールならぬ、航空ルールなんてものをしっかりと定めないとダメでしょうね。
それこそ交通事故以上に死亡率高そうですから。
なんだかんだ言ってまだまだ人類は進化の余地を残していますよね。
個人的には物質的、利便的進化よりも、精神的な進化に期待したいと思っているのですが、
イスラム国なんて見ている限り、なかなか人類を精神的に進化させるのは難しそうです。
いや、既に精神的に飛んじゃっている人は結構いるっちゃいますけどねぇ。。意味が違うw
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
淡路島、三宅島、宮城県沖と震度5以上の地震が続いてる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(13日)、淡路島で震度6 …
-
-
食べログでは1つの記事から2つ以上のお店にトラックバックが送れた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「思い出しレビューその4 …
-
-
アルファブロガー・アワード2009開催中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例「アルファブロガー・ア …
-
-
「ネットプリント」とはなんなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さてさて、今までセブンイレブン …
-
-
あなたの会社はあった? 過去10年トータルで赤字だった会社
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あっという間に2000年代も1 …
-
-
未来のタブレットは折りたためる。サムスンが来年にも発売か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログもタブレットで書き始 …
-
-
ツイッター(twitter)が絵文字に対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月15日にツイッター(tw …
-
-
熊谷市は砂漠。「埼玉県は大体こんな感じってマップ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、作ったの本当に埼玉出身の …
-
-
ツイッターで一番最初につぶやいた言葉
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんはツイッターで一番最初 …
-
-
LINE(ライン)でブロックされるとこうなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうちょっと詳しい記事を書きま …