9月1日よりスマホ、ケータイが飛行機内で利用可能に。が、ネットには繋げません
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
9月1日からケータイやスマホが飛行機内で使えるようになります。
□ 携帯や電子機器の影響は全くありませんでした 航空機内で携帯 9月1日から解禁
□ 9月1日から飛行機内におけるスマホ・タブレットの使用が解禁になるらしいぞ~! ただし…… | ロケットニュース24

PhoTones Works #3474 / PhoTones_TAKUMA
そーいえば以前、飛行機内でWi-Fiが使えるサービスがスタートした旨、
ネタにしましたがあれは有料でかつ、決められた路線のみだったようです。
□ 飛行機でインターネットの夢実現。次は病院か? – ちほちゅう
したがって、9月1日まではスマホやケータイは飛行機内では自由に使えなかったわけです。
これが解禁になります。
さて、これで飛行機内でもツイッターやLINEができるようになっちゃうのでしょうか?
実は使えません。
というのは、「機内モード」に限るんですねぇ。。
つまり、通話はもちろん、ネットワークに繋ぐこともできないと、そういうことになります。
まあ、ゲームや音楽プレイヤー、カメラが使えるようになるだけでもいいのかもしれません。
ちなみにパズドラ等、通信を必要とするゲームは残念ながらできません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
イタリア中部大地震は序章? 9月2日までに更に大きな地震が起きる可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、イタリアで大きな地震があ …
-
-
僕が「iPhone 4S」を買わない理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに「iPhone 4S」が …
-
-
最強のストーカーツールがツイッター(Twitter)に登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまりこういった使い方はして欲 …
-
-
Flickr→Facebook連携が大きな写真でできるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FlickrからFaceboo …
-
-
プロ野球広島スカウト「母と祖母の運動神経が良いかどうか」が重要
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年のプロ野球、セ・リーグの優 …
-
-
J-WAVEと私
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。J-WAVEとの出会いは、まだ …
-
-
インフルエンザについて調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今シーズンは不覚にも2回もイン …
-
-
携帯電話(ケータイ)って何だ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯電話は電話という文字が入っ …
-
-
ケータイ業界に本格参入? Googleがモトローラ・モビリティを買収
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな企業を買収しているG …
-
-
「天皇陛下お気持ち表明」 の裏(ツイッター)でいろいろ特定されていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもひとつ、ツイッターの楽し …







