「忘れられる権利」もう始まってた!Google(グーグル)既に数万件のリンクを削除
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
海外でのお話。
Googleが「忘れられる権利」の要請に対して数万件のリンクを削除する等の対応をとったとのこと。。
□ グーグル、「忘れられる権利」要請の50%以上に対応 – CNET Japan
Googleは米国時間7月25日、5月以降に同社が受理して対応した「忘れられる権利」の要請のうち、半数以上を承認したことを明らかにした。その結果、数万件のリンクがGoogleのサイトから削除されたという。
(中略)
Googleが25日に述べたところでは、要請の50%以上を承認する一方で、約15%についてはさらに詳しい情報を要求し、30%以上の申請については削除を拒否したという。
とは言え、全てが全て削除されているというわけではなく、30%以上拒否られているようです。
この辺りの基準がどうなっているのか知りたいところですね。
Googleがこういった対応を始めたのは欧州連合(EU)が定めた「忘れられる権利」の規制が影響しているとのこと。
日本ではまだ法的に整備されてなかったりするみたいなので、日本で行われるのはまだまだ先の話になるのかもしれません。
ただ、日本でも既にブログポータルサイト等(例えばlivedoor Blog)では個別の対応は進めていまして、
たとえば、自分なんかも警告、記事の修正(もしくは削除)を要請されたことがあります。
また、一方でGoogleなどでもとある理由から広告を止められたりといったこともあったりして。。
そう考えると日本でも「個人情報保護法」もあってかそれなりに個人情報に関しては厳しい目が向けられるようになってきている気がします。
近いところでは長崎県佐世保市で同級生を殺害した女子高生の個人情報がいたるところで目に入ってきますが、こういったものも、やはり対象となってくるんでしょうか。
また、芸能人なんかの場合は?
なんか、いろいろと問題もありそうな「忘れられる権利」ですが、これもまた新しい時代の新しい権利ということなんでしょうかね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
庶民的だけど本格的な中華料理「大衆(福州居酒屋)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんが勤めてる&お …
-
-
ラブライブ声優「新田恵海」AV出演の影で霞む「広瀬すず」17歳壮絶レイプって何?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下、アサヒ芸能さんの目次(中 …
-
-
「続きを読む」の使い方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで殆どつかってなかった機能 …
-
-
やってそうな人はやっている。元プロ野球選手「清原和博」氏、覚醒剤所持の疑いで逮捕
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。彼に関しては前からやってそうだ …
-
-
「ケータイ国盗り合戦」でアクティブインターネット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通常、インターネットやケータイ …
-
-
ドローンによる空撮画像満載「Dronestagram(ドローンスタグラム)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではドローンを飛ばすのには …
-
-
固定電話を解約 その後
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、固定電話の解約手続きをネ …
-
-
空飛ぶ自動車「AeroMobil」が2017年に販売開始。多分日本じゃ買えないと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、映画の世界だけだと思っ …
-
-
Facebook(フェイスブック)がLINE(ライン)で人気のスタンプに対応したらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FacebookがLINE(ラ …
-
-
日本郵便スゲぇ。「進撃の巨人」等、漫画を使ったとんでも宛名の「年賀状」が流行っている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにはさすがにこういうの届き …