LINE(ライン)アカウント乗っ取りの犯人は中国人
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
たまたま自分のところには被害は及んでいませんが、LINE(ライン)アカウントの乗っ取り被害が随分報告されているようです。
のっとった後は友達にWebMoney等の購入を促すといった詐欺手順なのですが、どうも、日本語がたどたどしいので、これは日本人ではないなぁと思っていたのですが。。
ポイソトカードってなんだよw
で、ある方が中国語で返事したところ、怒涛のごとく返事が帰ってきたとのこと。
中国人だったんですねぇ。。
もっとも、全ての乗っ取り事案が中国人のやっていることではないとは思います。
が、ネット上でLINE乗っ取り犯撃退ワードとして「天安門事件」が有効などという噂も立つくらい、中国人による犯行はおおいのでしょう。
□ なるほどwLINEアカウント乗っ取りへの意外な対策「天安門事件」 – NAVER まとめ
でもこれ、実際引っかかっちゃった人いるんですかね?
【追記】 さらに詳しいところまでわかってきたようです。ほんとにこの人一人でやってるの?
□ 中国語ができる人がLINE乗っ取り犯と会話してみたらどうなるか?作家・安田峰俊の場合 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)
– この人は現在アメリカ在住の台湾人(台北出身)
– このアカウントは盗んだ(「ハッカーって知ってる?」と訊かれたのでお前ハッカー?って聞いたけど返答なし)
– 日本語わからない(翻訳サイト使ってる)
– ていうかアメリカ住んでるのに超基本的な英語もわからない
– 俺「アメリカ生活どう?」スパーハカー「美女が多いね・・・!」
– 日本でニュースになってることは認識してる
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
3色限定ダンジョン限定パーティ「クリシュナ」と「ミスター・サタン」+「クシナダ姫」【パズドラパーティ紹介#4】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のパズドラ(パズル& …
-
-
価格1,000万円以上のティファニー携帯
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドコモ(docomo)のプラダ …
-
-
今度は小売店が死亡?「Googleローカルショッピング」始まる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Webデザイナー死亡なG …
-
-
日本人が一番読んでいるWikipediaの記事は「AV女優一覧」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本人wwwというのが以下の記 …
-
-
iPhoneの連絡先を「iCloud」と「Outlook Express」同時に同期させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのOS(iOS)を …
-
-
アドセンスは米ドルで振込みできない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドセンスの振込先をシティバン …
-
-
2012年度年間アクセスランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません、忘れてました。20 …
-
-
あなたは大丈夫?早死する職業ランキングが発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと怖い。早死する職業ランキ …
-
-
街中で携帯の電池が切れたときどうする?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、街中充電器を紹介しました …
-
-
携帯サイトでこれだけはやっておきたいこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトを作るうえで最低限こ …