LINE(ライン)アカウント乗っ取りの犯人は中国人
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
たまたま自分のところには被害は及んでいませんが、LINE(ライン)アカウントの乗っ取り被害が随分報告されているようです。
のっとった後は友達にWebMoney等の購入を促すといった詐欺手順なのですが、どうも、日本語がたどたどしいので、これは日本人ではないなぁと思っていたのですが。。
ポイソトカードってなんだよw
で、ある方が中国語で返事したところ、怒涛のごとく返事が帰ってきたとのこと。
中国人だったんですねぇ。。
もっとも、全ての乗っ取り事案が中国人のやっていることではないとは思います。
が、ネット上でLINE乗っ取り犯撃退ワードとして「天安門事件」が有効などという噂も立つくらい、中国人による犯行はおおいのでしょう。
□ なるほどwLINEアカウント乗っ取りへの意外な対策「天安門事件」 – NAVER まとめ
でもこれ、実際引っかかっちゃった人いるんですかね?
【追記】 さらに詳しいところまでわかってきたようです。ほんとにこの人一人でやってるの?
□ 中国語ができる人がLINE乗っ取り犯と会話してみたらどうなるか?作家・安田峰俊の場合 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)
– この人は現在アメリカ在住の台湾人(台北出身)
– このアカウントは盗んだ(「ハッカーって知ってる?」と訊かれたのでお前ハッカー?って聞いたけど返答なし)
– 日本語わからない(翻訳サイト使ってる)
– ていうかアメリカ住んでるのに超基本的な英語もわからない
– 俺「アメリカ生活どう?」スパーハカー「美女が多いね・・・!」
– 日本でニュースになってることは認識してる
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ソフトバンクモバイルは安っぽい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯電話キャリア3社のイメージ …
-
-
AU(KDDI)から出るのは「iPhone 4S」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日深夜、アップル(Apple …
-
-
「ラーメン二郎」の隣「味噌屋 八郎商店」も意外と旨い【新宿ラーメン】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、新宿まで演劇を見に行った …
-
-
ネットで公開「運動会」どこまで許される?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、ネットで運動会を公開 …
-
-
一串100円。「やきとんすずき」は意外と穴場?【熊谷グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このお店の存在を知ったのはイン …
-
-
新たなビジネスチャンスは社会的企業にある「ビジネスによる社会貢献で地域を活性化しよう!」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Facebookでお声か …
-
-
iPhoneでツイッターアカウントを削除、追加する方法(iOS6編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、これの「iOS 5」編を …
-
-
Googleの収入源
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、移動中に営業とGoogl …
-
-
「天安門事件」と書くと逮捕・拘束
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は中国にとって特別な日。天 …
-
-
iOS 4.3でテザリングが標準になるかもしれない【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これが実現されたらソフトバンク …