新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

企業の評判口コミサイト「転職会議」が注目する企業TOP100を発表

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、紹介した転職会議というサイトですが、今ひとつ情報に信用性がないという話もありました。
つまりは批判的な情報は削除されてしまうということでしたが、そんな転職会議が注目する企業TOP100を発表しています。
ちなみに、転職会議を運営しているのは転職サイト「ジョブセンス」を運営しているリブセンスとのこと。
知りませんでした。

スポンサーリンク
 

ほとんど大手ばかりですが当ブログでも20位くらいまでは引用させていただきます。

  1.  株式会社リクルート
  2. 日本マクドナルド株式会社
  3. ソニー株式会社
  4. 株式会社セブン・イレブン・ジャパン
  5. 日本アイ・ビー・エム株式会社
  6. 株式会社ユニクロ
  7. 日本電気株式会社
  8. 日本生命保険相互会社
  9. 楽天株式会社
  10. パナソニック株式会社
  11. 株式会社インテリジェンス
  12. シャープ株式会社
  13. 富士通株式会社
  14. 株式会社モンテローザ
  15. アクセンチュア株式会社
  16. 株式会社日立製作所
  17. 株式会社ファミリーマート
  18. ヤマト運輸株式会社
  19. 積水ハウス株式会社
  20. 大和証券株式会社

なんと、1位のリクルートはかつて自分も籍を置かせていただいた会社。
やめなきゃよかったなぁ。。なんて。
ほか、そうそうたる企業が並んでいます。そりゃ、注目しますって。

先日、ドリップコーヒーをネタにした「日本マクドナルド」と「セブン・イレブン・ジャパン」もそれぞれ2位、4位という結果。
20位までで知らない会社は「アクセンチュア」だけでした。 

ということで調べてみますと。

なんと、従業員数が5000人もいる経営コンサルティング企業でした。
コンサルタントが5000人もいるってことなのでしょうか?
世の中にはいろいろな仕事がありますね。

なお、それ以降で気になったところを上げていくと。
34位の「有限責任監査法人トーマツ」。
75位の「陸上自衛隊」。
98位の「岡三証券株式会社」。
あたりでしょうか。

「有限責任監査法人トーマツ」ってのは会計事務所だそうです。
Wikipediaに項目が作られてました。
□ 有限責任監査法人トーマツ – Wikipedia 

「陸上自衛隊」はみなさん知っての通り。
ただし、企業であるという視点がなかったのでちょっとびっくりしました。 

「岡三証券」に関しては以前、危ない(倒産の可能性)と聞いていたのですが、
持ち直していたようです。 

いずれにしても大手ばかり。どの企業見たってそりゃ、注目に値しますって。 

 - レビュー・レポート, 会社経営

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ボーカロイドは大人の遊び?女子小学生の70%が初音ミクを知らないという事実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、男子小学生の数字も出して …

純正以外のインクは量販店で売っているものを選ぼう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、財政難等もあって …

ビッグデータでムダな料理75%削減。回転寿司の「スシロー」が伸びている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こりゃ「かっぱ寿司」勝てないわ …

平成版東京物語「東京家族」で世代間闘争は解決! #東京家族

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月に応募しておいた山田洋次 …

「島田紳助」氏に続き「みのもんた」氏も?日本はどんどんつまらなくなってゆく

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飲酒運転の取締が厳しくなってき …

原作は「稲中卓球部」の古谷実氏の漫画、園子温監督作品「ヒミズ」【映画評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Huluで「冷たい熱帯魚」を見 …

高い報酬(お金)ではクリエイティブティ(創造性、独創力)は上がらない。むしろ、下がる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クリエイティビティ(創造性、独 …

一般的な花火大会の穴場を熊谷花火大会から考察してみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、地元埼玉県は熊谷市で花火 …

ツイッター(Twitter)のたった一言のつぶやきが人の死につながった可能性 – シリアで拘束の湯川遥菜氏、殺害か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはひょっとすると、今までで …

映画「ひぐらしのなく頃に」は訳がわからなくて怖かった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぶっちゃけると僕は訳がわからな …

血液型オヤジ