新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「えらぼーと」東京都知事選挙版登場。自分は「舛添」派でした

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、衆院選(衆議院議員選挙)でも登場した「えらぼーと」の都知事選(東京都知事選挙)版ができてます。
これは、設問に回答することで自分の考えに一番近い候補者(もしくは政党)を見つけることができるWebサービスです。

□ 2014東京都知事選 毎日新聞ボートマッチ「えらぼーと」

心情的には家入氏押し。四強の牙城を打ち崩して欲しい。選挙権ないですが。

スポンサーリンク
 

ということで、さっそくやってみました。
なお、 

家入一真、内藤久遠、金子博、酒向英一、松山親憲、根上隆の各候補は未回答です。回答 が届き次第、掲載します。

とのこと。

  1. まずはこちらにアクセスして「スタート」をクリック。
    えらぼーと都知事選版01
  2. 15の設問に答えていきます。
    えらぼーと都知事選版02
  3. 全部答え終わったら関心の高い設問を3つチェックします。
    えらぼーと都知事選版03
  4. 最後に、ちょっとした個人情報に答えて「結果を見る」をクリックすると。
    えらぼーと都知事選版04
  5. 誰の意見に一番近いかをパーセンテージで表示してくれます。
    えらぼーと都知事選版05
    ちなみに自分は「五十嵐政一」氏という知らない人が一番近く、ついで「田母神」氏、「舛添」氏という結果でした。
この結果から投票するんだったら舛添氏かなぁ。。
早く、家入氏の意見も反映させてほしいですね。

どっちみち、選挙権ないので意味無いですが、以前は都内に10年以上も住んでいたこともあり、
非常に興味のある選挙であることには変わりありません。

そんな東京都知事選挙の投票日は2月9日(日)です。
投票の権利のある方は、ぜひ、一票投じてくださいね。 
□ 東京都知事選挙 2月9日(日)わたしたちにできることがある。 

 - Webサイト・サービス, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Google Play」の遠隔インストールが凄い【Android】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GoogleアカウントとAnd …

知らぬ間に世界シェアトップとなった「Chrome」に新しい敵「Axis」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Google Chrome」 …

コンビニ(セブンイレブン)で「エヴァンゲリオン」スマホ販売。格安SIM推奨

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SIMフリー化の影響もあって通 …

「Firefox 3.5」7月1日リリース

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IE8、Safari4、Chr …

「Xperia AX SO-01E」でブラックアウト中コールすると呼び出しになる(Android)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもまた問題ある現象をdoc …

LINE(ライン)に友だち削除機能がついていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、LINE(ライン)には友 …

無料のモバイルサイトアクセス解析ツール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Analytic …

クマガヤッター(仮称)タイトル投票受付中 #kumagayatter

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッターポータ …

Eee PC 901-Xに決めました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに行ってしまったパソコン( …

無料で全部入りのiPhone用ツイッタークライアント「TweetMe」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このiPhone(アイフォーン …

血液型オヤジ