新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

熊谷市在住の主婦&在勤者必携! 有名店のランチがワンコイン(500円)で食べられる「LUNCH PASSPORT熊谷近郊版」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

こんなのがいろんな地域で販売されていたのを知らなかったのですが、なんと、わが熊谷市でもついに「LUNCH PASSPORT(ランチパスポート)」なるものが発売されていたようです。

スポンサーリンク
 

これは何かといいますと、なんと、この本を購入した方は、この本を持って、本に載っているお店に、本で指定された時間(ランチの時間)に行くと、本で指定されたメニューに限りワンコイン(500円)で食べられるというもの。
1店舗1メニューとなりますが合計3回、ワンコインでランチを取ることができるのです。

で、中にはなんと1380円ものランチメニューもあったりして。。これは安い。

一般的にはランチの時間となりますが、中には終日使えるところもあるようなので、日中熊谷にはいないけど、夜だったらいるよって人も使えます。
自分はやっぱりラーメン好きなので「よか楼」のしょうゆらあめんに使いたいです。

おっ! 17:00~21:00にも使えるみたいですね。
880円が500円で3回使えるから差額が380円✕3=1140円もお得。 
「LUNCH PASSPORT熊谷近辺版」が980円なので、「よか楼」だけで元取れちゃいますねぇ。。
これ、買っちゃおうかなぁ。。

ちなみに使用期限は2月末日(2月28日)まで。
熊谷駅ビルAZの書店などにおいてあるそうです。
まずは、急いで購入ですね!

そうそう、これも結構ポイント高いと思うのですが、なんと、シネティアラ21での映画鑑賞が通常1800円のところ期間内何度でもパスポート持参で1000円で見れるそうです。
もう、これは買うしかないですね。

明日にでも熊谷駅ビルAZの書店に寄ってみます! 

 - おススメ, マーケティング

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

今なら楽天スーパーポイントを電子マネー(Edy)化することが可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しい。 □  …

「アドセンス(Adsense)」緑→青→緑の軌跡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事でやると言っていた …

アドセンス(adsense)換金への道 前編

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初めて約1年。アドセンスから小 …

著作権大丈夫?「おでんくん」がYouTubeで見放題の件(未完)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リリー・フランキーさんが原作で …

bitcoin(ビットコイン)って何?これからどうなるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。bitcoin(ビットコイン) …

no image
全俺が泣いた!「ゲーセンで出会った不思議な子の話」が切なすぎる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時折、名スレッドの立つ「2ちゃ …

春の熊谷散策(サイクリング編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年も桜の季節に散歩してきまし …

no image
セカンドライフは成功?失敗?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

no image
年賀状印刷の料金相場って?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時期が時期なのか年賀状を印刷し …

Amazonが「全品送料無料」を終了。2000円未満で配送料350円、プライム会員は引き続き全品送料無料

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。全品配送料無料が売りだったAm …

血液型オヤジ