熊谷市在住の主婦&在勤者必携! 有名店のランチがワンコイン(500円)で食べられる「LUNCH PASSPORT熊谷近郊版」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
こんなのがいろんな地域で販売されていたのを知らなかったのですが、なんと、わが熊谷市でもついに「LUNCH PASSPORT(ランチパスポート)」なるものが発売されていたようです。
これは何かといいますと、なんと、この本を購入した方は、この本を持って、本に載っているお店に、本で指定された時間(ランチの時間)に行くと、本で指定されたメニューに限りワンコイン(500円)で食べられるというもの。
1店舗1メニューとなりますが合計3回、ワンコインでランチを取ることができるのです。
で、中にはなんと1380円ものランチメニューもあったりして。。これは安い。
一般的にはランチの時間となりますが、中には終日使えるところもあるようなので、日中熊谷にはいないけど、夜だったらいるよって人も使えます。
自分はやっぱりラーメン好きなので「よか楼」のしょうゆらあめんに使いたいです。
おっ! 17:00~21:00にも使えるみたいですね。
880円が500円で3回使えるから差額が380円✕3=1140円もお得。
「LUNCH PASSPORT熊谷近辺版」が980円なので、「よか楼」だけで元取れちゃいますねぇ。。
これ、買っちゃおうかなぁ。。
ちなみに使用期限は2月末日(2月28日)まで。
熊谷駅ビルAZの書店などにおいてあるそうです。
まずは、急いで購入ですね!
そうそう、これも結構ポイント高いと思うのですが、なんと、シネティアラ21での映画鑑賞が通常1800円のところ期間内何度でもパスポート持参で1000円で見れるそうです。
もう、これは買うしかないですね。
明日にでも熊谷駅ビルAZの書店に寄ってみます!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
クリック率が高いのは「緑」か「青」か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソース失念してしまったのですが …
-
-
モバゲータウンのやり口(ビジネスモデル)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバゲータウンを始めたのは以前 …
-
-
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」が本になった!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブラック会社って凄いです。ここ …
-
-
僕のモバイルバッテリーはノートパソコン。DynaBookは電源入れずにUSB充電できた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)を …
-
-
無料行動分析ツール「ユーザーヒート(UserHeat)」を試してみた(10/9追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マウスの動き、クリックされた場 …
-
-
動物占い(進化版)がマイブーム。性格診断が結構当たってる!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前に結構流行ったのですが、 …
-
-
EeePC900HA vs AspireONE AOA150
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社で「Eee PC 900H …
-
-
大人でも楽しめる「埼玉県こども動物自然公園」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなところにデートで行けるカ …
-
-
ネットバンク(ネット銀行)はどこがいい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の場合、実はアフィリエイトや …
-
-
必見!「Peeping Life」×「タツノコプロ」×「手塚プロ」アニメが無料でYouTubeに。「アニメバンチョー」が面白い!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、レンタルビデオ店で見て、 …











